見出し画像

2年ぶりの仙台七夕まつり

去年はコロナの影響で中止となった仙台七夕まつり。子どもの頃から夏休みの楽しみと言えば仙台七夕まつりでした。七夕まつりにいくならそれまでに夏休みの宿題の大半を終わらせていたことも今となってはいい思い出。

8月6日・7日・8日の三日間行われる仙台七夕まつりは約400年の歴史がある仙台の夏の風物詩です。杜の都の名で親しまれる東北最大の都市・宮城県仙台市に約200万人もの観光客がおとずれる一大イベントで仙台市中心部や周辺の商店街や市内各地に七夕飾りが取り付けられます。

七夕は牽牛(けんぎゅう)星と織女(しょくじょ)星が年に一度だけ天の川を渡って合うことができるという中国の伝説に由来しています。

仙台七夕まつりは、仙台藩祖・伊達政宗(1567~1636年)が奨励したことで年中行事になったという説が有力だと教わりました。


様々な願いが込められた「七つ飾り」

仙台七夕まつりに欠かせないのが「七つ飾り」というアイテムです。

日本の七夕では「短冊」→細長い髪に願い事を書いて笹の葉に飾るのが一般的ですが、

仙台では学問や書道の上達を願う「短冊」、

「富貴と貯蓄」・「清潔と倹約」・「豊漁」・「家内安全と長寿」・「機織りの上達」・「裁縫の上達と病気や災いの厄除け」の7種類の飾りに願いを込めています。

そして七つの飾りの最上部に「くす玉」という丸い飾りがついているのも特徴のひとつです。

装飾の全長は5メートルほどあるのでその大きさや美しさに圧倒されます。和紙を使うことが習わしの吹き流しはさらさらと音を立てて風にたなびき暑い夏に涼を届けてくれます。

手作りの七夕飾りは地元の商店や企業、学校などが数か月前から準備しています。

まつりの初日の審査によって金賞・銀賞・銅賞が選ばれ、首相下飾りには賞札が取り付けられます。

趣向を凝らした七夕飾りが街を埋め尽くす様子は規模が素晴らしくて見事な風景なのです。


小規模開催2021仙台七夕まつり

2年前までの七夕まつりがどれほどの迫力だったのかを思い出させてくれるほど寂しくて目頭が熱くなりました。

画像1

①仙台三越百貨店の目の前のアーケードは、ぽつんと飾られた吹き流しがいつもより高いところに飾り付けられていました。第一生命の奥には仙台市市役所があります。


②仙台三越百貨店から広瀬通一番町方面の吹き流し。

画像2

すごく上にあることがわかります。小学生がお父さんに肩車してもらっている様子がありましたがそれでも吹き流しを触ることができないくらいでした。


③ブランドーム一番町のアーケードの七夕飾りはいつもよりはシンプルでしたがこの辺りが一番華やかで見る人の目を楽しませていました。立ち止まって写真を撮ったり動画を撮っている人が目立ちました。

画像3

風にたなびく吹き流し。色合いに統一感があり一瞬だけ涼しさが増しました。


④最上部にくす玉がないとなんだか寂しく感じました。いつもあるあの風景が別な世界、なんだか別な祭りに見えました。

画像4

2メートル以上も高いところに飾り付けられて幼稚園くらいのお子さんと一緒に来ていた親子連れが息子さんを吹き流しと一緒に写真に収めようとするシーンがありましたが、吹き流しが高すぎてフレームに入らなくてお父さんが子供からどんどん遠くに離れてしまってお子さんが不安になってじっとできない状態を目の当たりにしました。

七夕飾りと一緒に写真を撮るには、自撮り棒が必須だと感じました。


⑤藤崎百貨店の向かい側にお店を構える、白松がモナカ本舗の七夕飾りは毎年繊細で今年の小規模開催の中でも凝った飾りでひと際目立っていました。

画像5

伝統の吹き流しを目の前にして今度は感動で目頭が熱くなりました。



⑥クリスロードというアーケードには楽天イーグルスの吹き流しやバスケットチームの吹き流しやベガルタ仙台の吹き流しもありました。
中でもベガルタ仙台の吹き流しは元気がでるカラーでポップなイメージがかわいく手印象的でした。

画像6

10時前ということもあり人はまばら。

いつもとは全然違う七夕まつりでした。

それでも中止せずにできる範囲を決めて開催してくれたことはよかったと思えたのは自宅に帰ってきて自分で撮った写真を眺めている時でした。

そこに訪れても飾りがなければただの商店街とアーケード。

小規模でいつもとちがうけど吹き流しがあるアーケードはとても素敵な街にみえました。

2年前のような仙台七夕まつりのような祭りが展開できるように祈っています。


⑦10時頃の仙台駅前の様子。車も人も本当に少なくて目をうたがいました。

画像7

バスもタクシーも人もいない。駅前通り。

平日でもこういう光景は見たことがなかったので通行止めなのかと疑ってしまうほどの光景でした。緑の木々と空と。仙台駅のペデストリアンデッキから撮影しました。信じがたいけどこれが現実なのです。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?