見出し画像

OKストアの食パンが別格に美味しいという話

関東圏の話になってしまうが、OKストアをご存知だろうか。

みなとみらいに本社を持つスーパーマーケットだ。いろいろな場所で見かけるものの、2,3年前までは入ったことがなかった。しかし、近くに新しい店舗ができたことにより日常の買い物のほとんどをここで済ますようになっている。つまり、安いものが多い。

最初はただ安いので行っていたが、パンを各店舗で作っていることを知り、食パンを買ってみた。

すると、ひと口食べるだけで違いがわかるほどうまい。しっとりホワホワ。そして他のどのパンを食べてもめちゃくちゃうまい。

それまで我が家は超熟を食べていたが、序列が変わり現在はOKストアの食パンが1位、どうしてもOKストアに行けない時は超熟になった。業務スーパーの天然酵母パン等もおいしいと言うことで試してみたが、オーケーストアよりおいしいという印象にまでは至らなかった。

ホームベーカリーも持っているが、このおいしさを知るとホームベーカリーで食パンを作る手間ひまを考えるともうOKストアで買った方がコスパが良いと思うようになってしまった。そして美味しさもかなうかわからない。

税抜き価格で158円。

少し高めの食パンと思うが、このおいしさを知るとそれでも安いと思ってしまう。高級食パンも食べたことがあるが、毎日食べられるような価格ではないし、生クリーム等も入っているようなのでやはりこちらに軍配が上がる。

シンプルで保存料も入っていないようなので、マイナス点としては賞味期限が非常に短いこと。夏場なんかはすぐにカビが生えてくる。でもそれだけ添加物がないと言うことなので我が家は離乳食の1つのメニューとしてこのパンを赤ちゃんにあげている。そして美味しいみたいでパクパク食べる。

まだ食べたことない方には是非オススメしたい食パンだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?