見出し画像

【凸凹だから認め合える】

どもーこんばんは☺️今は23時すぎだよ。
さっきまでね、大好きな起業仲間の
サプライズ誕生日会にオンラインで参加してたの!

画像1


「やるよー」ってなってすぐ50人超えて、
今朝かな?zoomの参加可能人数、
最大の100人になってた!!👏

すんごくない?(企画、準備の方達ありがとー!)

めっちゃ温かい時間だったー✨


その中で、

『今までは、旅行って目的地があったけど、
 これからは誰に会う?って
 目的人みたいになっていくよね
』って言ってた方がいて、

めっちゃいいなって思ったんだよね。
(寝かしつけしながら聞いてたので、全文合ってるかは微妙!w)

私ねずっと前から思ってるんだけど、
(なんだかんだ、20年くらい思ってるw)
家族の形が最少数になってるでしょ?

昔はさ、村単位で子育てしたり
「〇〇ならアイツに聞け」みたいな繋がりがあって
(繋がりすぎてるデメリットや
 村八分とかもあっただろうけども!)

人と人が凸凹を満たしあってこそ
成り立ってたと思ってて

私が育ってきた時代は、
社会を機能的にするために、
平均値優先って感じの
世の中だった(と私は感じてる)けど

それももう限界だし、
なんだか変じゃない?って
皆気づいてると思うの

スクリーンショット 2020-05-01 23.59.32

お誕生日会に参加してた方たちも
素敵なところもあれば、

不得意なことや抜けてるところも
めっちゃあって、

だからこそ「それなら〇〇が得意だよ!」とか
適材適所?があってさ、
繋がりが深くなっていく感じがするんだよねー!


出来るが目立つと反感買うとか、
出来ないとダメ扱いとかよりも、
凸凹だからこそお互いを輝かせあえるほうがいいし、

最少数の繋がりや、平均値装ってる薄い繋がりよりも、
めっちゃ安心も増すし、楽しいと思うんだよなー!!

私はこれから先、そういう繋がりを作っていきたいし、
特にサポートメンバーや一緒に進んでいく人とは
どんどん楽しみたいなって思ってるのね☺️

スクリーンショット 2019-12-09 7.54.51

でも、そういう繋がりいいな!って思っても、
まず自分自身『凸も凹もあるから私なんだ』って
認めてあげられないと
どうしても薄い関係性しか作れないから

もっともっと、自分自身を認めて、
自分を大切にする人が増えて欲しいなって
心から思うんだ。

だって、私が自分を認められなかった時、
世界はとても冷たくて、生きるのが辛かったから。
自分を認めてみようって思い始めてやっと、変わり始めたんだよね!

画像4

要は、凸凹な自分を認めて愛していこうってこと。
そしたら自然と相手の凸凹も認められるようになるし
感謝も喜びも溢れてくるものだから。

そうなるには、ぜひ
31days 音声プログラムに参加してほしい!

37年間拗らせてきた私が
消えてしまいたい…と思い続けた人生から
生きるっていいなって思えるようになるまでの

めっちゃ大事だと思ったことを
凝縮して詰め込んだ企画♡
一人でも多く届けたい!!

LINEで先行募集中だよ (*´∀`*) 
登録してねー!

https://lin.ee/gD3EQwT

スクリーンショット 2019-12-16 17.55.27


日々の底上げの実体験を元に、happyに生きるサポートをしていくよ!誰もが安心して笑って集まれる場を作ろうと思うので、いいなと思ったら応援してね (*´∀`*)