もこ

2021年9月生まれの娘がいる専業主婦。

もこ

2021年9月生まれの娘がいる専業主婦。

最近の記事

ひびのこと。ー調理補助バイト

忘れないうちに連続して記しておこう。  今回は百貨店にある高級料亭の調理補助のバイトに応募。サイトには従業員の方の集合写真が掲載されていたので、「バックヤードといえこんなに上品なところで働けるかな」と不安もあり、かなり緊張。オープン前からすでに並んでいる人もいる。受付の人に挨拶し、料理長にも挨拶をさせていただく。調理場に案内され、仕事を教えてくださる方と対面。母より少し年上の方のようだが溌剌として明るい方だ。ここではハツオカさんと呼ばせていただく。今日の主な仕事内容は漬物や醤

    • ひびのこと。ー薬局の品出しバイト

      日記にするのを忘れていたが、その後も隙間バイトは続いている。(進行形)  今回は、ようやく応募できた薬局の品出しバイト。品出し系は人気もありすぐ枠が埋まってしまうので今回なんとか応募できて前々から楽しみにしていた。品出しは黙々とできそうな仕事なので向いていそうだと思ったからだ。自宅からは少し距離があるが、交通費をかけると少しマイナス(最初から設定してある交通費だと少し足が出るため)なので自転車で向かう。この日も猛暑日。朝からとても暑く、長袖長ズボンのわたしは到着までに汗だくに

      • ひびのこと。ーイベント受付バイト

         2日連続で社会復帰リハビリ(日雇いバイト)に行って来た。本日はイベントの受付バイト。外は灼熱。屋外イベントのため、日焼け止めをこれでもかと塗りたくり家を出る。  受付スタッフということで自分以外にも日雇いバイトがいるので心強い。1人ではないというだけでだいぶ気持ちが楽だ。  …と思ったのも束の間。イベント会社の人たちはみんなオシャレな感じの人ばかりで少し緊張するチキンな私。でもやはり人慣れしているからか気さくで仕事の説明もわかりやすい。ありがたい。  今日の仕事内容はチケ

        • ひびのこと。ー洗い場バイトその2

          本日も行って参りました。洗い場バイト。家の近所にある有名なうなぎ屋さんでの洗い場。私自身そこのうなぎ屋には何度か足を運んだことがあり、馴染みのあるお店だったので応募してみた。  開店15分前に到着して欲しいと書いてあったので早めに店へ向かうと、何ともうすでに行列が!!さすが三連休の中日ということで忙しくなりそうな予感。入店し、制服が貸してもらえるということでロッカーへ移動。ドアを開けるとたくさんの従業員のお姉様方。談笑中だったので空気を壊さないようにしつつ素早く着替える。女

        ひびのこと。ー調理補助バイト

          ひびのこと。ー洗い場バイト

           産後初の社会復帰に私が選んだのは洗い場バイトである。ランチタイムは忙しいだろうしきっと時間はあっという間だと思いながら、久しぶりの社会への不安を必死で押し殺す。  15分前には到着。(10分前には来てくださいと書いてあったから早めに着く分にはいいよね)と思い入店。受付の可愛らしい和服のお姉さんに声をかける。荷物を置くためにロッカーへ案内される。そこで一目でわかる「この店のボス女将」が着替えていた。挨拶をするも日雇いバイトのため軽くあしらわれる。それは仕方ないので、エプロン

          ひびのこと。ー洗い場バイト

          ひびのこと。ー久しぶりの社会復帰へ向けて

           出産から1年10ヶ月、最後に仕事をしていたのはちょうど2年前。育休を取らずに退職したので保育園に娘を預ける予定もなかったので憧れののんびり専業主婦ライフを送っていたわたし。  最近ベビースイミングを始めて、平日は私が、日曜は夫が娘とプールに行っている。  つまり私は日曜に少し自由な時間を過ごすことができる。夫の世話もしなくていい。娘の面倒も見なくていい。この上ない幸福な数時間である。  そこでふと考えた。この数時間、どこかで働いたらお小遣い稼ぎができるのでは?と。もちろん

          ひびのこと。ー久しぶりの社会復帰へ向けて