マガジンのカバー画像

短歌

178
2020.05〜はじめた短歌のこと 読んだ歌集の記録
運営しているクリエイター

#tanka

2023年7月9日放送 NHK短歌山崎聡子選テーマ「職場でのこと」入選作品(一席)としてご紹介いただきました

2023年7月9日放送 NHK短歌山崎聡子選テーマ「職場でのこと」入選作品(一席)としてご紹介いただきました

 
 先月に引き続き入選作品として放送していただきました。入選歌がとても素敵な作品ばかりで一席で自分の作品が読まれた時に自分が一番驚きました。山崎先生の評とヒコロヒーさんと五月女さんにコメントは一生の宝です。

 また入選作品に選んでいだだけるようコツコツと励んでまいります。ありがとうございました。

『NHK短歌』テキスト2023年8月号岡野大嗣選 テーマ「予約」佳作で掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年8月号岡野大嗣選 テーマ「予約」佳作で掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年8月号
岡野大嗣選 テーマ「予約」佳作で掲載していただきました。

 ありがとうございました。

『NHK短歌』テキスト2023年8月号川野里子選 テーマ「傘」入選で掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年8月号川野里子選 テーマ「傘」入選で掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年8月号川野里子選 テーマ「傘」入選で掲載していただきました。

 6月4日にNHK短歌で入選作品としてご紹介いただいたことは夢のような出来事でした。

 テキストで川野先生の評を読んでいたらこみ上げてくるものがあり、短歌を続けていて良かったと思いました。また選んでいただけるように作歌に励みたいと思います。

 ありがとうございました。

短歌研究2023.08短歌研究詠草永田和宏選佳作で一首掲載していただきました。

短歌研究2023.08短歌研究詠草永田和宏選佳作で一首掲載していただきました。

短歌研究2023.08
短歌研究詠草
永田和宏選
佳作で一首掲載していただきました。

 ありがとうございました。

 先日、友人と千疋屋さんのパフェを食べようとお店へ行くと長い待ち列!インスタの映え効果でしょうか?昔はスムーズに入れたのにと別のカフェに入りました。

 パフェは、うっとりするくらい美しくて芸術かと思うほどです。煌びやかなパフェを黙々と食べ終えた後のグラスがなんか消耗してる自分の姿

もっとみる
短歌研究2023.09 短歌研究詠草 水原紫苑選準特選で5首掲載していただきました。

短歌研究2023.09 短歌研究詠草 水原紫苑選準特選で5首掲載していただきました。

 短歌研究2023.09 短歌研究詠草 水原紫苑選 準特選をいただきました。

 今回は、夢で見た出来事と太宰治の女生徒をかけあわせて詠んでみました。夢日記は書いていませんが、不思議な余韻のある夢をみた時は短歌のタネになるかも?と走り書き程度のメモをしています。現実世界で疲れてくると感覚が鈍ってきて歌が詠めなくなるので、夢のメモはそういう時に役に立ちます。

 2年ぶりに準特選をいただきました。水

もっとみる
NHK短歌 テキスト2023年9月号 山崎聡子選 テーマ「職場でのこと」 入選一席で掲載していただきました。

NHK短歌 テキスト2023年9月号 山崎聡子選 テーマ「職場でのこと」 入選一席で掲載していただきました。

NHK短歌 テキスト2023年9月号 山崎聡子選 テーマ「職場でのこと」 入選一席で掲載していただきました。

 山崎先生に評をいただきとても嬉しいです。人生初の一席で大変驚きました。短歌詠めなくて辛い時ありましたがやめなくてよかったです……短歌を始めて3年目になりました。石の上にも三年とはいうものです。私は牡羊座なのですが、この頃2年に一度の幸運期といわれる時期で運も味方してくれたのかなと思い

もっとみる
角川『短歌』2022.09月号 角川歌壇第五四五回林和清選《佳作》で一首掲載していただきました。

角川『短歌』2022.09月号 角川歌壇第五四五回林和清選《佳作》で一首掲載していただきました。

 角川『短歌』2022.09月号 角川歌壇第五四五回林和清選《佳作》で一首掲載していただきました。ありがとうございました。

 角川『短歌』の歌壇ですが三か月ぶりに《佳作》で一首掲載していただきました。すっかり秋めいていますが、この短歌を提出したことは夏が始まる!と思う頃でした。まだクーラーを入れる暑さではない夜、自分が寝る頃に活発化する人たちが増えてきます。子どもの頃は通りに面しているマンション

もっとみる
『NHK短歌』テキスト2023年1月号#短歌写真部 テーマ「好き」に掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年1月号#短歌写真部 テーマ「好き」に掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年1月号 #短歌写真部  テーマ「好き」に掲載していただきました。

カン・ハンナ部長選
わが部屋に冬のおひさま近づいていちばんすきな影絵を描く/ひびの祈り

 小さいほうの写真でですが今年の8月号ぶりで嬉しかったです。ありがとうございました。

 投稿欄はTwitterのフォロワーさんの採用歌が多く刺激を受けるNHK短歌テキストです。エネルギーに溢れていていつも学ばさ

もっとみる
角川「短歌」2023.01第五四九回角川歌壇 長澤ちづ選「佳作」で掲載していただきました。

角川「短歌」2023.01第五四九回角川歌壇 長澤ちづ選「佳作」で掲載していただきました。

 角川「短歌」2023.01 第五四九回角川歌壇 長澤ちづ選 「佳作」で掲載していただきました。

 ありがとうございました。

短歌研究2023.02短歌研究詠草高野公彦選佳作で一首掲載していただきました

短歌研究2023.02短歌研究詠草高野公彦選佳作で一首掲載していただきました

短歌研究2023.02
短歌研究詠草高野公彦選

佳作で一首掲載していただきました。ありがとうございました。

角川『短歌』第五五〇回角川歌壇大辻隆弘選《佳作》で掲載していただきました

角川『短歌』第五五〇回角川歌壇大辻隆弘選《佳作》で掲載していただきました

角川『短歌』第五五〇回角川歌壇
大辻隆弘選《佳作》で掲載していただきました。

ありがとうございました。

第24回NHK全国短歌大会一首入選をいただきました

第24回NHK全国短歌大会一首入選をいただきました

第24回NHK全国短歌大会
一首ですが入選をいただきました。

届いた作品集を丁寧に読んでいこうと思います。ありがとうございました。

 全く詠めないスランプの時期で応募するのをやめようかと思った日もあったのですが諦めずに応募して良かったです。応募しないことには何事も始まらないですね。

短歌研究2023.04短歌研究詠草小池光選佳作で三首掲載していただきました

短歌研究2023.04短歌研究詠草小池光選佳作で三首掲載していただきました

短歌研究2023.04
短歌研究詠草小池光選
佳作三首掲載/ひびの祈り

佳作で三首掲載していただきました。ありがとうございました。

『NHK短歌』テキスト2023年5月号 #短歌写真部 テーマ「5:00PM」に掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年5月号 #短歌写真部 テーマ「5:00PM」に掲載していただきました。

 『NHK短歌』テキスト2023年5月号 #短歌写真部  テーマ「5:00PM」に掲載していただきました。

 小さい方の写真での掲載でしたが、とても嬉しかったです。遠い学生時代は茶道部と美術部でした。写真部にも憧れがあったので月一の#短歌写真部は私の楽しみでもあります。

 今まで採用していただいた写真はフイルムで撮影したものです。
過去のお披露目したことのないフォルダに眠ったままの写真が多くの人

もっとみる