見出し画像

BuenCamino 45 波に乗っかって

BuenCamino45

8:45
checkout15分前の起床で急いで支度をする。
そっか今日からもう歩かなくて良いのか…
受験終わりの元受験生の気持ちだ。
歩かなくて良いとなると何をしていいのか分からない

Googleの評価★4.9のカフェに行く。
たしかに美味しい。美味しすぎた。
真ん中の小さいのは水。
水がついてくるだけでこんなにも満たされるとは

今日の宿はサービスがすごい。
お菓子を食べていいよって。
後、好きなもの食べていいよって!
親戚の家かよ!!

あっそういえば最後のスタンプ押してもらわないと。

公共のアルベルゲに行きスタンプを押してもらう。
これでクレデンシャルは完成。

SantiagoからFisterraまでを歩くと貰える証明書を頂きひとまずこの巡礼はおしまい。

帰りの飛行機が同じの🇯🇵👦にオススメされた
レストランへ向かう。

うぉ〜独特もいいところ。
どくやらヒッピーさんたちが経営しているらしい。
ヒッピーって詳しく知らないが…


なんじゃこれ〜(12€)
フィステーラ名物の子羊?の肉とベーコンとトマトと卵…etcのハンバーガーに、山盛りポテトそれに、サラダ。サラダがあって嬉しいと思える身体になってきている。

最高にうまい。過去1にうまい。
ハンバーガーはどれだけ具材が入ってるかが鍵だ。

帰り道にポルトガルから歩いてきた🇯🇵👩と遭遇!
ポルトガルの道は綺麗だったっておっしゃっていた。
おしゃべりをしていると、🇨🇴👵がペラペラの日本語で話しかけてきた。どうやら日本にも住んだことがあるらしい。 テント泊をしたりと自由肉らしいいるらしい

いろいろな生活があるんだなぁ〜

楽しいお話をしてバイバイ。犬も可愛かった。

お腹いっぱいで海に行く。

この感じの波は足元まで来ないが

この感じの波になると

足元までくる。

そんな事を思ったり、
昨日疑問に思った波ができる理由をGoogleで調べた
どうやら風の影響で波ができるらしい。
今日の今日まで、地面が揺れているからとか訳のわからん事を思っていた自分が恥ずかしい。

けどなんだがそういった類の事は図書館に行って図鑑を開いて調べていた数十年前に比べたらだいぶ楽になったし、便利になったよなぁ〜

近くで、ミニ儀式をしていた人たちが急に服を脱ぎ全裸で海に飛び込んみだした。

あ〜なんか人間だなぁ〜と思いながら隣の🇮🇹👨と
すげぇな寒くねぇのかな〜と言った顔でアイコンタクトした。

なんだかんだたで1時間は波を眺めていた。


特にやることがないから別の所に移動し波を見た。

階段が削れている…。
いままでポケモンの相性で水が岩に効果抜群の理由が分からなかったがこうゆう事か。
水が何度もぶつかれば岩も壊せるんだね。

岩に波が当たると飛沫が上がる。
毎回違った形になるから飽きがない。

なんだかんだで1時間は見ていた。

散歩をする。
この街のレストランは基本シェアするような量と価格
独り身には痛い。

ハンバーガーも食べたしで宿に戻りスーパーのサラダ
もう、サラダが大好き。

パクパク食べていると

俺食べなって🇮🇹👨が分てくれた。
🇮🇹👦マルコから教わった(グランデ!!)と言ったら
😁ってしてくれて嬉しかった。

これも食べなって!
白身魚とグランピース?とかの料理。
お世辞無しで、スペインで食べた魚系の中で
最も美味しい。ビックリするぐらいの美味しさに
まじでうまいよこれ!!ってGoogle翻訳で伝えた。

久しぶりにアルベルゲのみんなでディナー。
やっぱりこれが良いんだよね。
場所は違うけどみんな巡礼者

演奏会が始まりみんなで歌う。
部屋で寝てた人も起きてきてみんなで歌う。
その空間が幸せすぎて、もう一度この空間にいられただけで幸せである。

みんなで合唱したこの歌が良かった。

明日もフィステーラの街を探索。


旅の答えや心境はかわった??


またあした

でわ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?