見出し画像

Buen Camino 1 目的地へ

シャルル・ド・ゴール空港からMontparnasseにバスで行き、TGVに乗り換えバイヨンヌで一泊。これがスケジュール。

予定とは裏腹でなんとバスが廃止になっていました。

informationに行き、I want to montparnass to busを連呼しても、to bus? anymoreとの回答。 急いでanymoreをGoogle翻訳で調べるともうないとのこと。汗   終わった…

少し時間をおいて、再びinformationに行く。

I want to montparnass .  
How do there??  と尋ねる。

通じたみたいかパンフレットを取り出して、地下鉄がおすすめよ。こう行って、ここで乗り換えがあるから6番線ね!と言ってたから治安悪いと言われている地下鉄に向かう。

雰囲気はあったが、それほどの怖さは無かった。
例えるなら夜の錦糸町駅周囲な感じでした。

乗り換えはうまく行ったが、
乗り換えの改札でかなり手こずった。切符が入らない。なんとかして乗り越えた笑

乗り換えた後はほんとにこの電車かなと迷っていた時に目があった青年に、

I want to montparnass .
this train ok?
と尋ねると、No Englishと言われた。

直感は鋭いため、そのまま乗っていると目的地のMontparnasseに到着する。

少しの休憩…
ONE PIECE pleaseで頼んだのに2枚きた。
味は普通でした。

あー、TGVまで6時間程度あるためパリ市内を散策することにする。もう地下鉄はゴリゴリだから歩いて行ける範囲と…。 エッフェル塔まで片道50分か。 もうそれはGOのサイン。バックパックを背負ってパリ市内に繰り出す。

素敵な街並み。気温もちょうどいい。
あー日本もこんだけ気温が気持ちよければ平和なのになぁーと考えながら散歩する。

道路側あるいていると、バイクに乗った二人組が後ろから強盗されることもあるみたいだから道の真ん中を歩いていた。

シャン・ド・マルス公園でお昼寝。
歩いている時は、あれだけ荷物を必死に守っていたのに公園で昼寝できるぐらいだから公園ってすごいなと思ったし、今は日本に帰って1番やりたいこと一位は公園でお昼寝である。

MontparnasseからバイオンヌまではOmioでチケットを買っていたから、電車が来たら改札にかざせば入れる。 バイヨンヌ行きはHendayeと記載される。 出発口は10分ぐらい前に右上に表示される。

あ! Baynoneって書いてある!急いで乗り込む。
ここで注意。
前方、01-08に乗ってしまうと別のところに行ってしまうため注意。バイヨンヌまではHendyne行きに乗る。

これが分からず駅員さんに聞くと、side seenって言ってるがよく分からなかった。ありがとう~とこちらが言うとニコってされたからありがとうは最強だと思った。

3時間半草原を駆け抜けバイヨンヌに到着。

20:00外はまだ少し明るい。

ホテルはブッキング.comで

2 rue Maubec, 64100, バイヨンヌ

を予約した。駅目の前でわかりやすい。

受付の方に、Check in pleaseで通じる。

多分朝ごはんいるって聞かれたからYESと答えといた。これから朝ごはん楽しみ。

部屋はオートロックキーで安心。


近くのハンバーガー屋でチーズバーガーセットを注文した。これは結構美味しくてビックリした。夜遅いこともあり客層がギャングなような人たちばかりで緊張したが、ハンバーガーに夢中の僕にはだれもちょっかいを売ってこなかった。

graciasと挨拶を交わし、部屋に着く。

数日ぶりのベッド。シャワー。歯磨き。

日常にありがたみを覚えるとはこうゆうことか。

今日は、サンジャンピエドポーまでTgvで移動します。
でわ

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?