見出し画像

Buen Camino 11 蘇る記憶と金木犀の夜🌙

今日は歩く日。起きたら6時。身体も調子いい。
宿の皆んなに Buen Camino!

Logroño〜Najera (26km)

出発早々道に迷う。

警察パトカーに乗ってこちらに向かってくる。
👦(あーなんか悪ぃことしたかな…)
👮『Camino! さん!!こっちだよ!!』
ご丁寧に案内してくれる。優しい…

バイバイするとウィンカーも出さずに右折したり、信号守らなかったりと免停確定の警察官だった。

巡礼路にはたくさんのCaminoがいた!

大人数は気が引けるから少し間を取って1人で歩く。

途中、ハスキーが案内してくれた。

太陽が針穴を通るかの様に出てきた。
日本に帰ったら朝散歩する。

野生のリスも案内してくれた。意外と筋肉質だった。んまぁ、穀物とって動いてりゃぁそうなるんか。

3時間ほど歩き、腹減った。
朝ごはんは昨日貰ったバナナしか食べてない…
7€のランチかぁ…贅沢だな。でも朝飯食べてないって事は÷2で実質3.5€かという謎計算の末食べることに。

海外のベーコンってカリカリなんだよねぇ〜
どっかで聞いたことのあるワードが脳内に蘇る。

あれは高3の夏修学旅行帰り、クラス中に響き渡る声

あいにく僕は部活の大会とか重なり修学旅行に行かなかった組だが、渡米帰りの人たちは口を揃えて海外のベーコンってカリカリなんだよねぇ〜と言っていたことを思い出した。

私はすかさず

『え?日本のベーコンだってカリカリだし我が家の朝食ベーコンもカリカリだし何海外だからって…!そんな浮かれてないでモンストの話をしようぜ!』って苦し紛れに話を逸らす方向に持っていた。

10年ぶりの答え合わせが今。
目を閉じ精神を統一し、ベーコンを口に運ぶ。

、、、、

『カリカリじゃねぇか』

(ほんとにカリカリしてた。)

(疑ってごめん。)

んま、そんなことはどうでもよくて歩いていくよ!

もうかれこれ、4時間ぐらいこの道。流石に飽きた。

たっくんと電話してたら、楽しくて足取りが軽くなった。日本語最高。

figも食べて元気チャージ


ベンチにスマホが落ちてて拾ってガチダッシュ。

前を歩くあらゆる人に『これはあなたのスマホ?』と聞き回った。

調子の良い🇪🇸👦は一緒に写真を撮るかと思ったらしく訳も分からず写真を一緒に撮った。

走ること10分。
『それ私のです!』
え?日本語!

🇯🇵👩日本に住んでる方に遭遇。
まさかの出会い。びっくり。

英語勉強しなきゃねって話をしてお別れ。
また、会いたい。膝治りますように。

1人で歩く。

ビンセント🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿、ジジ🇵🇭、Narita🇰🇷、ジョンソン🇺🇸…みんなと歩いている時の楽しさを思い出して1人ベンチに座り少し感傷的になる。また会いたいけど会えるか分からないのかぁ〜寂しい様な…でも人のペースに合わせないのがCaminoだし。。

なんてことを考えていると一昨日宿が一緒だったダニエル🇪🇸とマイク🇫🇷に会う。懐かしさのあまり抱きついた。海外人より海外人の対応をしてしまう。んまぁ海外にいるんだから海外人って考えもないのかな。よく分からんけど。

1人menuを食べていると、寂しくなってくる。

また皆んなに会いたいなぁ〜

寝る ばーい。


Santiagoまで残り約565km

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?