安定のPMS

今月も、安定のPMS期に突入した。

PMSとは、月経前症候群のことで、月経のはじまる7〜10日前くらいから、心身が不調になることだ。

体と心が不安定になるPMSに"安定"なんて表現おかしな気もするけれど、困ったことに毎月安定的にやってくる。

私の主な症状は、強烈な眠気やイライラ、精神不安定、頭痛、けだるさ、やたらお菓子が食べたくなる期間を経ての食欲減退など。

症状の種類や程度も、人によって異なる。

今週はちょっとバタバタしていたので日中の眠気はさほど感じなかったけれど、というかぼんやりしてる暇がなかったけれど、ちゃんとツケは回ってきて、朝なかなか起きられない日が続いている。

私は普段から早起きで、わりと朝には強いほうだけれど、アラームで目が覚めても起きる気になれず、ダラダラと何度寝かを繰り返してのそのそと起き出す。

こういう期間こそ早く寝られたらいいのだけれど、やることが多かったり、日中終わらせられなかったことを夜に回してしまったりして、なかなか思い通りにいかない。


せめて心おだやかに過ごしたいと思うものの、元々の性格なのかPMSのせいなのか、思い出さなくていい嫌な記憶を引っ張り出してきたりなんかして、余計に落ち込んだりする。


でも、ここ数ヶ月は、体の状態に耳をすますようにしているので、不調があらわれても女性ホルモンのせいだな、と割り切れるようにもなってきた。

理由もなにも分からずにもやもやしているよりは、同じ症状でも起こる時期や原因が分かっていると精神的にだいぶ違う。


一応、PMS対策として、生理予定日の2週間前くらいからカフェインの摂取は控えるようにしている。

最近は、コーヒーだけでなく紅茶などもカフェインレス商品が充実しているのでありがたい。


あとは、やっぱりしっかり寝ることと、適度に体を動かしてリフレッシュするくらいだろうか。


このPMSという期間は、当の女性はもちろん、恋人やパートナーの男性にとってもなかなか大変な期間ではないかと思う。


まず、PMSのことを知らなければ、突然女性がイライラしたり落ち込んだり、いつもと違う様子にとまどってしまうと思う。

たとえPMSの知識があったとしても、必ずしもいつも同じ症状が同じように現れるとは限らないので把握しづらい。

そもそも、女性側がPMSのことをよく理解していない場合もあるだろう。

そうすれば、本人も辛いし周りも辛いしで大変だ。


やはり言えるのは、まずは正しく知ることなのかなと思う。

自分のことなら尚更、人のことでも知っているのと知らないのとでは、対応の仕方や心構えも大きく変わるはずだ。


なんて言いつつ、私も自分自身のことがまだよく分かっていないのだけれど。

とりあえず、女性の体のリズムに関するアプリを活用したり、気がついたことを手帳に記録したりして自分と向き合うことにしている。


今日も、多くの女性たちがPMSと闘っているだろうから、私も頑張ろう。

息抜きもしつつ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?