記事一覧

[写真集]近くて遠い桜[夜ノ森の桜並木(富岡町)]

紅から蒼へ 震災から10度目の節目の今年、帰還困難区域の指定が一部解除され、これまでの300mから延び、800mの区間で自由に桜を見ることができるようになりました。 …

ひびき 快
4年前
5

[写真集]たった10日前の桜[小川諏訪神社(いわき市)]

今年はこのご時世なのでプライベートで桜を観に行くことはないですが、機会があり平日に福島の桜に触れる日が何度かありました。その桜たちを数回に分け、場所ごとにnoteに…

ひびき 快
4年前
[写真集]近くて遠い桜[夜ノ森の桜並木(富岡町)]

[写真集]近くて遠い桜[夜ノ森の桜並木(富岡町)]



紅から蒼へ

震災から10度目の節目の今年、帰還困難区域の指定が一部解除され、これまでの300mから延び、800mの区間で自由に桜を見ることができるようになりました。

しかしその矢先での新型コロナウィルス。。。

今年は例年開催されていた行事も中止とのことです。

4月8日、仕事で夜の森へ行く機会があり、撮影しました。私は学生時代に原発事故における避難者の研究をさせて頂いていたこともあり

もっとみる
[写真集]たった10日前の桜[小川諏訪神社(いわき市)]

[写真集]たった10日前の桜[小川諏訪神社(いわき市)]

今年はこのご時世なのでプライベートで桜を観に行くことはないですが、機会があり平日に福島の桜に触れる日が何度かありました。その桜たちを数回に分け、場所ごとにnoteにまとめたいと思います。こんなご時世だからこそ見やすい形で記録しておこうと思ったのです。

福島県内でも早い時期に咲きはじめる県南部のいわき市。

[小川諏訪神社]

樹齢650年の紅しだれ桜が咲く神社です。

撮影日は3月30日。

もっとみる