見出し画像

レジリエンスを鍛える絵本

コドモエ6月号さんの中で紹介されていた本の中で実際に読んで本当によかったものを中心に、「レジリエンスを鍛える絵本」を紹介したいと思います。

①「レジリエンス」とは

そもそも「レジリエンス」ってきいたことありますか?
つらいことから、立ち直る力って感じですかね。私の中ではそんな解釈です。昔みたいに、場所に足を踏み込んだ人にだけ情報があった時代ではなく、今はみんながスマホをもっていて情報と隣り合わせです。自分が触れたい情報もあれば、そうでないものもとびこんできたり。一つ一つの情報や予期しない「出来事」に対して、どう受け入れて、対処していくか、子供だけでなく、大人の私たちにも本当に大事な力だとおもっているので、ぜひ気になるものは一緒に、お子さんと読んでみてください。


1.ぼちぼちいこか

子ども:成功させたい→失敗→(´;ω;`)ウゥゥ
けどもう一度繰り返す。そう、「トライ&エラー」。「こどもは科学者」というのもここにある。

ママ:育児ってありきたりの毎日。成果というものも見えにくく、何ができたんだろう?1日振り返るときもどこかむなしくなったり。けど、それども前に実は進んでいて、「うん、これでもいいんだ」って元気が出る本。

オススメな親子◎完璧主義なママときっちりしたお子さん◎

2.わたしとなかよし

子ども:鏡にうつった「じぶん」。おともだちとじぶん。「じぶん」や「わたし」に少しずつ興味をもちはじめる。

ママ:歯磨きをすることも、ごはんを食べることも「わたし」のため。自分自身をしっかりいたわることの大切さを気づかせてくれる。

オススメの親子
◎「自己肯定感」を高めたい、自分を認めてあげたいそんな親子に◎

3.ぼくだけのこと

こども:人と比較してしまう。どうしてもそんな時代だけど、じぶんって唯一無二の存在なんだ。そんなことがわかると、、すごく自分を大事にできるような気が。

ママ:人は人。自分は自分。口では言うのは簡単だけど。その子、その人、自分のアイデンティティを意識して、「じぶん」をみつめるのは、ママにとっても大切なこと。

オススメ親子◎人のことが気になる。人は人とわきまえながらもそんな多様性も受け入れたいそんな子育てをしたい親◎


《その他つづき:動画》

現在5歳のむすめを育てていて、1歳くらいから絵本を通した育児っていいなと思い、月に10冊くらいは絵本を借り続けています。今回借りた本たちは私の中で「ヒット!!」と思い、普段「ベビトレヨガ」や「えほんとあそび」に来てくれている方にシェアしたいと思い、「借りてみてね」ということで無料紹介しました。(ZOOM&インスタライブ)

↓とべるかな?

IDは 
kyoko_kiragoodlife
です。

画像1


 ここのnoteに紹介していない本もあるので気になる方はインスタの方へ。IGTV残していますので♡ 好評だったので、またいいの見つけたら紹介ライブやってみたいと思います。

《ママのキッカケ情報(文京区)》

7/15(水)午前:少人数のベビトレヨガ行います
予約や詳細についても↑のLINEにて。★残2組★

画像2

子ども中心になりがちですが、私たちママが「じぶん」に目を向けてリラックスできるそんな場になればと思い、いつもいろいろ計画しています。

ではでは、今日もお疲れ様です♡

アメブロではママのあるあるを自分の育児の中で振り返って書いてたりします。同じ心境にあるママのよりどころになれば。↓



この記事が参加している募集

推薦図書

読書感想文

産後持病悪化の経験から専業主婦7年。現在未経験からのライターをはじめ、在宅×複業フリーランスとして活動中💨ママだからって諦めない!をモットーにママの可能性を広げていきたい思いで発信&奮闘しています✍️ママを応援したい方一緒に、エイエイオー💪💕