見出し画像

往復書簡2020/11/03 のぞみ→写真日記

めぐみんこんばんわ。

この間のブルームーン見た?

満月が嫌いな私が、あのときのお月さまはとっても気持ちよく見いってしまったわ。

ひっそりと、主張しすぎないのに、凛とした神々しさ。

息を吸って、吐いて。ご利益に預かろうとしてたわ。

翌日、お願い事をすると叶うと聞いて、あ~しまったわ、と思ったけど、

きっと、浄化してほしいと深呼吸繰り返していたから、少しは内面が綺麗になったはず(笑)


で、写真日記の話。


写真で何かの記憶を繋ぎ止めたり、表現できたり、単純に記録、として残しても、

写真という方法、憧れあるな。

人生の一時期やってみた。

向き不向き、でいって私には向いてなかったからこそ

憧れは強く残っているよ。


思った通りに撮れないんだよねー。頭のなかで目の前の景色をリサイズしたり、色変えちゃってたり、

昔のことは美化してるから。

改めて画像として見ると、なんだこんなもんかって。

正面から目の前の一瞬を、

素直に撮せたら、

違ったものになるのかな。


綺麗に撮ってほしいと願う時点で、

邪道だわ。


なので、めぐみんの日記楽しみにしてる。

画像1

神戸にいったのに

どうでもいいところばかり撮って

あとから見返して、

…って

なっています。


沖縄の話、次回に持ち越すわ~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?