ayako

会社員やりながらエシカルな学びを深めたり生活に浸透させ、SNSで発信中。 2017年か…

ayako

会社員やりながらエシカルな学びを深めたり生活に浸透させ、SNSで発信中。 2017年からwebライティングを。本業でも文章を扱ってます。 2020年は海外情報も取り入れながら発信したい。 アロマテラピー・ハーブ・自然療法などにも馴染みがあります。読書・映画・動物・植物・宇宙好き

最近の記事

アメリカ独立記念日に生まれた私ですが、気づけば同じ誕生日の方がたくさんいます。ダンス繋がりの友達や後輩をはじめ、著名人はアスリートや文筆家、アイドル、シンガーなど。。なんだか、もっと好きなことにストイックに生きていいよって言われてるみたいで元気が出た。という話

    • 2020年 エシカルから派生したやりたいこと

      お久しぶりです。前回の更新から時間がたってしまいました…! あっという間に新しい年を迎え、もう半月経過しましたね。 昨年はエシカルについて学び実践し、年末にかけて次々新しい課題がやってきて、噛み砕いてアクションして…という刺激的な日々だったので、あまり目標らしい目標はたてていません。年末年始もゆっくりと過ごしました。 2020年、心掛けたいなぁ〜というテーマは2つ。 1つ目は「心と身体のバランスを整える」。 冒頭の通り、コンシェルジュ講座が終了したあとも多くのイベン

      • エシカルコンシェルジュになって4ヶ月で感じた変化

        おはようございます。 そろそろ2019年も終わりだなぁと振り返ろうと思っていたところ…今年はやはりコンシェルジュ講座の影響が圧倒的だったなと思い、講座修了の7月から4ヶ月たった今、講座を受けてみての変化を振り返ってみました。 講座を受ける前の生活が思い出せない これが一番!!笑 私の人生の中で一番の転機って、19歳のときのアメリカ留学なのですが正直それに匹敵するくらいのインパクトがありました。 多分、アメリカ留学とエシカル講座の受講の共通点って「知らなかった世界を知る

        • webライティングを本業にしてみて

          おはようございます。 エシカルコンシェルジュ講座の感想がまだ終わってないんじゃ…?と思ったらその通りだったのですが、 最終回の講師さんとは、また別の形でゆるい繋がりがある状態なので、別の機会にまとめてみようと思います。 * 私はnoteの自己紹介に「会社員やりながらライター」をやっていると書いているのですが、現在はライティングへの関わり方が変わっているなぁと気付いたので、今どんだけ書いているんだろうと自分への備忘録。いまは、本業のなかで文章を書いています。 主に自社

        アメリカ独立記念日に生まれた私ですが、気づけば同じ誕生日の方がたくさんいます。ダンス繋がりの友達や後輩をはじめ、著名人はアスリートや文筆家、アイドル、シンガーなど。。なんだか、もっと好きなことにストイックに生きていいよって言われてるみたいで元気が出た。という話

        • 2020年 エシカルから派生したやりたいこと

        • エシカルコンシェルジュになって4ヶ月で感じた変化

        • webライティングを本業にしてみて

          エシカルコンシェルジュ講座9 日本人のルーツがちょっとわかった文学的哲学的エシカル

          9回目は、株式会社トビムシの竹本吉輝さんによる「森の時間と都市の暮らし」。 最初の、テーマからイメージしてたのは、ゆっくりした森時間の暮らし方を紹介するような講座かな?と思っていたけど 実際はとても文学的哲学的に森や共同体の話をしてくださいました。 やはりここでも、これまでの講師の方々の話とリンクする部分がたくさんあって、繋がった感動がありました。個人的に印象的だったのは以下2つ。 ・自分ごと化 = 何か施策を講じる場合、実際に何をしたことで、自分の生活にどう影響

          エシカルコンシェルジュ講座9 日本人のルーツがちょっとわかった文学的哲学的エシカル

          エシカルコンシェルジュ講座8 知りたくないけど知らなきゃいけないこと

          講座の中で一番重い内容。アニマルライツセンター岡田さんのお話。 ものごとって、「知らない方がいい」「知りたくない」ことってありますよね。 これは、「知りたくないけど人間なら知らなきゃいけないこと」だと思いました。 またもや日本ではほとんど進んでいない取り組みのひとつ。動物福祉。 ペットとして動物を大切にしようと働きかける動きや動物愛護団体の動きはなんとなくイメージしやすいですが、今回お話を聞いたのは畜産動物の実態。 まず私が驚いたのは地球の生き物達(人間も含める)の

          エシカルコンシェルジュ講座8 知りたくないけど知らなきゃいけないこと

          エシカルコンシェルジュ講座7 自分のアイデンティティとは

          ちょっと間が空いてしまいました。 講座も後半戦、7回目は博報堂の川廷さん。 よく目にするようになった、SDGsロゴの日本語版の翻訳を主導で行われてきた方です! 博報堂に勤めながら数多くの肩書きを持つ川廷さん。 その働き方や、今SDGsを広める活動の最先端にいらっしゃる理由、興味深くお話を聞かせて頂きました。 SDGsを推進している方ですが、きっかけを思い返すと、子どものころの自身の震災体験が大きく影響しているのだそうです。 自分自身の体験に基づいて、いろんな感情や

          エシカルコンシェルジュ講座7 自分のアイデンティティとは

          エシカルコンシェルジュ講座6 スウェーデンに行きたくなる

          講座も、はや後半戦の6回目。あっという間です。 6回目の講師はペオ・エクベリさん。バナナペーパーをつくる事業を行われています。 バナナペーパーは、1年ごとに伐採されるバナナの茎部分を繊維へ分解してつくられています。実際に触ると、紙の質感がとっても心地よいです。 バナナペーパーの作られ方や生産現場の現状などを聞けることを楽しみにしていましたが、それと同じくらい印象に残ったのがペオさんの祖国スウェーデンのお話でした。 北欧や欧州では、環境問題やサステナビリティへ取り組む姿

          エシカルコンシェルジュ講座6 スウェーデンに行きたくなる

          エシカルコンシェルジュ講座5 認証ラベル/お金を得ることについて考える

          今まで一番難しかったのではないかと思われるこの講座!そして、参加者の意見も賛否両論、いろいろな意見を感じた回でした。 日本サステナブルラベル協会の代表山口さんのお話^^ まず、お話の中ですごく印象に残ったのが、「今の認証ラベルへの取り組みが完璧にサプライチェーンを網羅しているとは思えないし、将来的にはこのシステムが当たり前に行われて、この制度がなくなる世の中になっていてほしい」と仰っていたこと。 講座の講師の方々が仰ることって、みなさん繋がっているなと感じる時があるので

          エシカルコンシェルジュ講座5 認証ラベル/お金を得ることについて考える

          エシカルコンシェルジュ講座4フェアトレード認証 毎日の消費を考える

          じ、時間が経ってしまった…!すっかり梅雨空ですね。 先月の5月はフェアトレード月間だったこともあり、自分の中のフェアトレードへの関心が高まる中での第4回目の講座はフェアトレード認証ラベルについて。 よくフェアトレードの問題に取り上げられるコーヒー、タバコ、バナナ については、いろんなところで生産者の現状がお話がされます。今回も特にコーヒーとバナナについて詳しいお話を聞くことができました。 私は特にコーヒーが好きなのと、昔一応バリスタをやっていたこともあり、コーヒーの産地

          エシカルコンシェルジュ講座4フェアトレード認証 毎日の消費を考える

          エシカルコンシェルジュ講座3 フェアトレードデーとマイエシカル

          フェアトレードデーは、エシカルコンシェルジュ講座の3回目。 パタゴニアの佐藤さんのお話を聞きました。 パタゴニアの話は、聞けば聞くほど気になる話ばかりで アパレルだけじゃない、もはや服じゃなくていい!という企業理念に一貫した志を感じます。 ビジネスは、目的ではなく手段のひとつ パタゴニアの経営にぴったりの言葉だなと、改めて思い出しました。 売上をあげることを目的にするんじゃなくて、 地球を守る目的のために何をするか、その手段の中に物を売ることが含まれる、という経

          エシカルコンシェルジュ講座3 フェアトレードデーとマイエシカル

          三日月のよる

          こんばんは。 今日は、仕事帰りに細くてきれいな三日月が見えました。 5月にもなると日ものびて、まだ明るい時間に帰宅することができます。 今日は不思議な日で、 ふっと 行き交う人々や、道に咲き乱れるたくさんの草花が とっても愛おしく感じました。 みなさんも、そんなことないですか?^^; 夕日が沈んでだんだん色が見えなくなる時間帯、そこには確かにたくさんの命が存在していて、なんだか満たされた気分になりました。 10連休も終わって、世界には活力が溢れているのかなぁ

          三日月のよる

          エシカルコンシェルジュ講座1 きっかけと初回講座

          順番が前後してしまったことと、 だいぶ時間がたってしまったことに後悔をしながら… エシカルコンシェルジュ講座1回目の衝撃を残さないわけにはいかず、かなりの時差がありますが記録します。 このたび、2019年春のエシカルコンシェルジュ講座に参加申し込みをしました^^ 興味を持ったきっかけは、趣味のアロマテラピーからでした。 アロマは個人で活動をされている方が多いので、そういった方々のインスタグラムをフォローし、勝手ながら活動内容を参考にさせてもらっていました。 そこで

          エシカルコンシェルジュ講座1 きっかけと初回講座

          エシカルコンシェルジュ講座2

          2回目は「エシカルと金融」というテーマで 代表の末吉里花さんのお父様である末吉竹二郎さんが講義をしてくださいました! 世界でご活躍されているとのことで どんなお話が聞けるのは本当に楽しみでした! そして私は以前の会社で金融業界の複数企業様とお取り引きをさせて頂いていたので、 勝手に金融には親近感を抱いていたのですが、 それでも「エシカルと金融?どうやって繋がるの?」と思っていました。 全部聞き終わって、 「エシカルって実際何すればいいの?」を社会構造に組み込ん

          エシカルコンシェルジュ講座2

          フィンランド・ヘルシンキの女一人旅で感じたこと

          どうも。お久しぶりの投稿になってしまった! というのも、このたび転職が決まり退職・入社の細かい準備に追われていました。 そして有給休暇をまとめて取得できるこの時期に欠かせないのが、旅行! 前回の転職時はバリ・京都・大阪・東北へ行ったな〜と。今回は日数もあまりないことから、1カ所だけ。 フィンランド・ヘルシンキへの一人旅をしてきました^^ ■なぜフィンランド?よく聞かれますが、「日本人のいない、日本と違う環境で静かにゆったり過ごして癒されたかったから」です! 私の癒

          フィンランド・ヘルシンキの女一人旅で感じたこと

          キャリアオイルの考察/アボカドオイル編

          こんにちは、ayakoです。 いきなりですが、私はこちらのWEBマガジンで アロマライターとしてアロマやハーブの記事や、健康系トピックに関する記事を書かせてもらっています。 (もし興味のある方は、ayakoの記事を探してみるか、アロマテラピー記事まとめから見てみてください^^) そこでは季節にあったものやテーマに沿ったものをご紹介しているので、個人的な感想とか好き嫌いはあんまり含んでいません。 ですのでnoteで個人的な意見を書いていこうかなと、ふっと思いつきました

          キャリアオイルの考察/アボカドオイル編