見出し画像

ヘッドスパを受けてきた話

初めて行くサロン♪

月に1回はどこかのサロンで、         ヘッドスパを受けています。

知り合いのいるサロンに行くことが多いので、 たまには違うところへ行こう!と       行ったことのない、行きたかったサロンへ   出かけてみました。

初めて行くお店は緊張します。        好奇心旺盛ですが、人見知りなので、お客として出かける時は、かなり構えていきます。

しかし!!

お店に入った瞬間から良い香りが漂っていて、 緊張することなく、受付、施術前のカウンセリングもクリアしました。            やはり、ゴットハンドのお店は、スタートからして素晴らしい!と思ったのであります。


プロの手は素晴らしい

こちらのサロンは              個室での施術なので、周りを気にすることなく 万が一寝てしまい、いびきをかいたとしても  恥ずかしくない!?笑            充分な広さの部屋でした。

さて本題のヘッドスパ。


ヘッドスパ の前に…   

流し(予洗い)からして、違いました。      シャンプーも違いました。

これまで、自分が身につけてきたシャンプーの 技術とは全く違うことに驚きました。

シャカシャカする感じはありません。     でも、きちんと洗ってもらっている感と、頭皮をほぐされているが感があり、新しい感覚でした。

髪や頭皮への摩擦を減らし、         シャワーヘッドが頭につくかつかないか?くらいの距離感。

流しの時点でヘッドスパが始まっています。  スタートから頭皮をほぐしていくんです。

とのこと。

これは出かける前から下調べして(笑) 、気になっていたので、体験してみてよくわかりました。

その後のヘッドマッサージは、気持ちが良すぎて半分以上、寝ているのか??起きているのか??の状態で、思考は止まりました。

感想がうまく書けないのですが、       ただただ 気持ちがよかった!

もスッキリ!フェイスラインもスッキリ!身体が軽くなった感じ。
帰り際、血行が良くなり、上着をすぐに着なくても良いくらいポカポカしていました。    

やっぱりプロの手ってすごい!!です。


セルフケアも大切

背中の肩甲骨付近が、かなり凝っていて、   骨とコリの区別がつきにくくなってます。   また、目が疲れていたら、          生え際もほぐすとよいですよ。  

と担当の方からアドバイスをいただきました。 

パソコン仕事が増える中、気をつけているつもりでも、やはり要らない物が蓄積している。セルフケアの大切さを感じます。

スタッフの方の、丁寧だけれど、硬すぎない接客と技術力の高さ、サロンの雰囲気、何より効果がわかりスッキリした〜!が、しっかり味わえて 幸せでした。              完全に「お客」として満喫しました。

新しい発見もあり、             行ってよかった!また行きたい!また行こう! ヘッドスパ、最高!


Aya Horiguchi









よろしければ、サポートお願い致します!美容教育施設や団体の取り組みを応援すべく、寄付させていただきます!