見出し画像

発達障害/体調壊しやすかった/30代の体調管理

喘息持ちでアトピー持ちだった私は、病院に通院することが多かった。
小さいときは頻繁に熱を出し、幼稚園も行けない日も多かった。
おまけに、場面緘黙症の不安障害。学校が苦痛。他の子ができることができない。。勉強は国語と社会だけ異様にできる。算数の文章問題が全く理解できない。(興味の偏り?)

中学に入り部活に入り、マラソンが早かったのに、急に走れなくなった。
どんなに練習しても、息が苦しい。私の努力が足らないからだと思ってた。
高校に入っても、身体がしんどい。頭が回らず成績も落ちる一方。
貧血とわかったのは、微熱も続くし血液検査してもらったら、ヘモグロビン値7。高校3年生のときでした。鉄剤のんで回復。
でも、貧血はずーっと続く。さすがにヘモグロビン7まではなることはなかったけど。

10~20代は気分のアップダウンが激しく、生きづらい。自分に足りない物ばっかりさがしている。
妊娠中も妊娠高血圧になり入院、帝王切開。それから不妊、帝王切開瘢痕症候群、子宮内膜症、、、

重病ではないけど今まで病気がちだった人生。
自分の身体の弱さをだいぶ受け入れていけるようになった。無理しない。
時々休むことを忘れてしまうけど、もともとタフではないことを思い出して、タフな女気どりするのはやめてます。

自分の発達の凸凹さも、体壊しやすいことを受け入れて
ちょっとは生きやすくなったかな。
体調が悪いと本当に人にやさしくできないし。
自分のことでいっぱいいっぱいになるから、人にやさしくあるには、
自分の健康管理が本当に大切なのだよ。

32歳現在のわたしの体調管理の方法



・睡眠はしっかり8時間以上
・パンやパスタなど小麦粉を食べ過ぎない
・ジュースはほどほどに、たまに飲むくらい
・休日に友達と遊んだ後(人と会った時)は平日1日休みとる
・時短で働く(8時間は長すぎる)
・大勢の場所にずっといない。1人で作業できることが多い仕事を選ぶ
・必ず2日連続で休む。
・ネガティブな人と会わない、愚痴をできるだけ聞かない

以上です。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?