見出し画像

集客スキル「SEOの極意」~上位表示させたい~

朝涼しくて夏が終わったと感じて、サングラスを家に置いていったら後悔した藤田です。

#備えあれば憂いなし

さて、今回は「SEOなしに売上向上は図れないよ。」というテーマでお話させていただきます。

専門的な話ですが、テーマになる「検索」というワードは、生活において身近なワードなので、これを読めば、検索がとても興味深いものになるに違いないです。

現代のWebを考えてみる。

そもそも「SEO」とは、Search Engine Optimizationの略で、訳すと「検索エンジン最適化」という意味です。

「SEO」は無料で作れる資産であり、無料で雇える営業であり、無料で描けるファッションであるのです。

はてなマークが浮かんだ人が多いと思います。僕も最初聞いた時はそうだったので、ここで「Web」について掘り下げてみます。

「Web」は、蜘蛛の巣をイメージすると分かりやすいです。(下図)

昔は、「あの資料どこだっけ?」となった時に、資料の管理さんのところまで聞きに行き、棚から探さなければいけませんでした。

しかし現在は「HTML(ハイパーテキストマークアップランゲージ)」が情報の整理をしてくれています。

よく僕たちが調べ物をしてるときに見かける、青文字で下線が引いてあるやつです。

おかげで調べ作業の時間が大幅に縮小され、現代の超急激情報発達に至りました。

その資料(HTML)の置き場所を示したのが「URL」なのです。

例えば、
竹花貴騎:〇〇部署
リム太郎:△△部署(太字がHTML)

という情報画面があり、HTMLをクリックすると、それぞれのURLに飛ぶことになります。

下の写真のようになることです。

「SEO」までの流れ

ここからが本題です。

「SEO」が設定されるまでに、3つのステップが機械で行われています。

①クローリング
②インデックス
③ランキング

最後に分かりやすく図でまとめます。

日本語に訳す必要はないので、一つ一つ見ていきましょう。

①クローリング

水泳のクロールをイメージしてもらい、手でかき分けるようにデータを読み込むステップです。

クローラーというボットが作業を行うのですが、読み込むデータとして、サイト構成・文字情報・リンクの有無・ページ表示速度・コンテンツボリュームが挙げられます。

そこからWebページが完成するのです。

②インデックス

データベース(例えばGoogle)にページがここで登録されることです。

③ランキング

ここでWebプラウザに掲載される順番が決まります。様々な要素により、ようやく掲載されるようになることを理解して欲しいです。

そんでもって、ランキングを上位に持ってきたいのが当たり前です。

しかし、現在ではアップデートを経てそういうのが無くなったのですが、「ブラックハット(悪質な手法を駆使して上位に表示させる行為)」をしてしまう者もいました。

いくつか例を紹介します。

1.被リンクの大量生産
 外部リンクを売っている業者に依頼し、
 大量の被リンクを獲得する。
2.コンテンツファーム・ワードサラダ
 大量の文字数を稼ぎ、不自然にターゲット・
 キーワードを含めること。
3.クローキング
 ユーザーには画像を、ボットにはコードを
 読ませるページの制作。
4.隠しテキスト
 文字数を多く見せるために、背景と同色の
 テキストを置いて文字数を稼ぐ行為

これらが少し前まで行われていた「ブラックハット」でした。

上位表示させたい!

そもそも、なぜGoogleは無料で使えるのでしょうか?

考えてみてください。

Googleからの離脱を防ぐためです。

もし有料にしてしまうと…

こんなことが起きてしまうのです。これは「信用」にめっちゃ関わってきますよね。

なので、しっかりしたSEO対策は、「ユーザー目線」であることが人大切です。

ユーザー目線とは、専門性、権威性、信頼性の3つから成っています。

専門性

「衣食住」についての広範囲の記事から専門性はとても生まれにくいです。イコール内部リンクが生まれにくいという方程式が成り立ちます。

例えば、「衣服特化」サイトにし、「冬服コーデ」にしてしまえば、「色合い」だったり、「お手本コーデ」などのリンクが発生しやすくなります。

内部リンクが生まれやすいように、専門性を持つことが大切なのが分かります。

権威性

この人(企業なども)の言うことなら信じる!と認められるサイトになることです。

そのためには、同じカテゴリーに対して被リンクや引用が行われる必要があります。

そのために、SNS運用したり、本を出版したり、免許を取得したりするのです。

信頼性

特商法の徹底・更新頻度・直接流入数の3つが挙げられます。

繰り返しになりますが、現代は「誰が」がとても大切です。

それも様々な要因によって信用が成り立つので、凡事徹底しなければいけないのです。

まとめ

ここまでしてようやく「SEO」を語れるようになります。

気持ち任せにただサイトを作っただけでは、上位表示されないことを理解していただけたでしょうか?

上位表示されるにはそこには確かな理由が存在していて、ここでしっかり紹介しました。

わざわざ高コストをかけてまで宣伝するよりも、まずは足元を確かめましょう!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?