見出し画像

Apex Legends ゼロから大会を作っていく⑮【ゲストを呼ぶためには…】note creator's cup 7.14

おはようございます。HYSです。

6月も残すところあと僅か。もうすぐ7月がやって来ます。

ということは…そうです。

7月14日まで残り2週間ほどになったということです。

7月14日?何の日?

【7.14 Apex Legends note creator's cup】

Apexカスタムマッチ。【Apex Legends note creator's cup】

現在、14チームがエントリー済みです。残り6チーム。

大会後にnoteを書くというのが参加条件。なかなかハードルの高い条件ではあります。参加者が集まらないのも覚悟はしていましたが、改めて募集させていただきます。興味ある方はご参加いただけると嬉しいです

これまでnoteでApexの記事を書いたことがなくても可です。そして、最近書き始めた方でも可能です。

これを機にnote書いてみようかなという方も相談に乗ります。

noteで何を書いたらいいのかわからないという方でも、大会をきっかけに書いてみてはいかがでしょうか。

もちろんカジュアル大会ではあるので、実力も問いません。カスタムマッチに参加してみたい方も是非お待ちしております。

【コミュニティ大会の華 ゲストについて】

改めて大会参加者を募集をさせていただくわけですが、今日はゲストについて、考えてみたいなと思います。

コミュニティ大会は誰でも参加できる大会というメリットがある反面、注目度は高くありません。

Apexはカスタム権限の問題があるため、気軽には大会を開催することはできませんが、ここ半年で(特にCS機対応)多くのカスタムマッチが開催されるようになりました。

また、プロゲーマーやストリーマーが参加する大きな大会も増えてきました。チーターやグリッチ問題に悩まされるApexは今や、このカスタムマッチ(大会)がある意味生命線でもあります。

ゲストのもたらす効果ってなんでしょう。色々考えられますよね。

①参加者が喜ぶ

有名なストリーマーと一緒に同じマッチでプレイできるのはきっと思い出になります。

たまたま一緒のマッチになって、「今の人、上手だったなー」と思ったら、有名配信者やプロだったという経験はあるかもしれない。街で芸能人に遭遇したときのわくわく感に近いものがありますよね。

普段は一緒にプレイする機会は中々ないですし、同じ大会に有名な方がいるのは大会に参加してよかったと思ってもらえる大きな要因の一つ。

また参加者の数(応募数)もゲストによって大きく変わってくるでしょう。

②視聴者が増える

これは単純にゲストのファンの方が大会を知る、見るということです。きっとApexをそこまで知らないファンも覗きには来るでしょう。

少し前に話題になった、にじpexの話もありますが、有名ストリーマーのファンの方はタイトルよりもストリーマーに興味があるので、Apexどうこうという話ではなく、ストリーマーが何をしているのかということが重要なんでですよね。

大会を広く知ってもらえるきっかけにはなります。ただ、これに関しては一過性のものに過ぎないので、しっかり大会創って、その大会のイメージをいかにアピールできるかがポイントにはなりそうです。

③大会の成長と価値

ゲストが豪華になれば大会のステータスになる。そのままですが、コミュニティ大会に有名なストリーマーが出ているのは見たことないです。

これができたときには大会自体が有名になっているときです。

一つの目標にもなるかもしれない。

普通に考えたら、すごい年月と継続力、そして運も必要になってくる。普通に大会を開催しているだけでは難しいですね。

方法は色々あるので、そこは知恵と思い切りも必要。実現させたいです。

【ゲストが参加するメリット】

Twitterで、「どんな方がゲストで参加してくれると嬉しいですか?」

と投げかけたところ、

えぺまつりに出場されてましたね!このクラスの方々を呼べるようになっている頃には僕は運営にはいないかもしれない。笑

夢はありますよね。

noteでゲストについて書いてくださいました。僕自身知らなかった方も多くいらっしゃったので、参考になりましたし、Apexが本当に様々なジャンルの方々に愛されているんだなと思いました。

あらんじさんが書いてくださった中で気になるったのはnote方々。直接参加の交渉させていただくことになるかもしれないですし、ありがたかったです。

第一回目はnoteを書いている方をなんとか20名。まずはここが今大会のポイントです。

さて、有名な方が大会に参加するメリットって何ですかね。

わかりやすい例は、今やお馴染みのCRカップ。今では多くの大会がありますが、この大会はリーダー20名がポイント内でメンバーを選出する。

有名ストリーマーやVtuberがTwitterで

「ダイヤです。お誘い待ってます」

出たいという意思を表明するわけです。有名なストリーマーが出たいよってアピールする大会って他の大会でありますかね。選出方法が独特ではあるので、一概には言えませんが、唯一です。

つまり、CRカップには既に有名な方々でも出るメリットがあるということです。

ではコミュニティ大会に出るメリットって何か。しかも初めての大会。主催者は無名。

どう考えてもメリットはありません。下手したらデメリットの方が大きい。

となると、方法は2つ。

資本または大会の趣旨(想い)に賛同してもらう。

この2つかなと思います。資本はそのまま正面突破です。ギャラをお支払いするという方法。

これはオンラインの大会現状ではほぼ不可能。収益がないからです。先行投資という考え方もできますが、あまりにリスクが大きい。

現状、大会をいくら大きくしても売り上げをあげる仕組みが確立されてない限り先行投資をするのも現実的ではありません。

となると、大会の趣旨や想いに賛同してもらうしかないと思います。

まずは

”何か面白そうなことやってるな”

”将来的に伸びそうだな”

こう思ってもらうことが重要じゃないかなと思います。

そのためにもまずは話を聞いてもらう場面を作らなければいけない。この大会は僕が勝手に始めたものです。後ろに誰かいるわけでもないし、資本が出て来ることもありません。

テーブルに座ってもらう為にも、そして、僕自身がこの大会の結果を武器としてもっていく(プレゼン)ためにも、回数を重ねてある程度結果を出していくしかない。

続けていけば勝負するタイミングはいずれ来ると思います。

今の僕は想いしかないんです。それだけでは現実的には厳しいです。

コツコツやっていくことも必要。いつかゲストを呼べるようになるために。頑張っていきます。

その前に、あと6チーム。是非ご参加お待ちしています。

今日はここまで。ありがとうございました。

HYS

▼皆さんの大会note▼

▼主催者の大会note▼


ご支援ありがとうございます!!いただいたサポートはnoteの企画で使わせていただきます。