見出し画像

Apex Legends おすすめ武器はない【自分の戦闘距離を把握しよう】

おはようございます。HYSです。

今日もApexLegendsについて。先日、久しぶりにApexの攻略ソロランクについてについて書いてみました。ここ半年は大会についてのnoteがほとんどだったので、こういうnoteを書いていなかったのですが、僕に限らず、全体的に減ってしまったなという印象です。

それでも新しいnoterさんも増えて、初心者の方がチャレンジしているnoteもありました。僕も少しでもお力になれればいいなと思うので、また少しずつ書いてみようと思います。

いかんせん僕は伸びしろがほとんどないので、タイムリーじゃないことがほとんどになってしまうのですが、それでも何かヒントになるようなことがあれば嬉しいです。

昨日、以前からTwitterでフォローさせていただいていた方が配信中にとあることを呟いていらっしゃいました。

きっと意識せずに仰っていた一言だとは思いますが、中々に的を得ているではないかなと思ったので書いてみようと思います。

武器構成についてです。特に初心者の方や得意な武器がわからないという方には参考になることもあるかもしれません。

【武器構成の基本】

似たようなゲームはだいたいそうですが、Apexも例外ではなく、プレイヤーは2つの武器を所持することができます。

オーソドックスな武器構成は以前攻略本の執筆でも書かせていただいたことがあるんですが、

中距離武器×近距離武器

この構成はおそらく配信なんかを見られる方はお馴染み、当たり前かもしれません。

R301カービン中距離×マスティフ近距離

ボルトSMG中距離×ピースキーパー近距離

など上級者は使っていますよね。

ただ、この武器構成には条件があります。

■近距離武器の精度

特にショットガン系の武器や連射速度の速い武器R99やCARSMGなどは扱いが難しいですし、近距離での戦闘はADSをしないスコープを覗かないことも求められます。

正直初心者には荷が重い。最近感度を変えた僕も近距離戦はかなり苦戦しています。

Apexを始めて2年ほど経ちますが、未だにショットガンはほとんど持ちません

もっと言うと、SMGもほとんど持ちません。それでもショットガンよりは使うかなといった程度です。

近距離×中距離の武器構成は近距離の精度をご自身で良く見極める必要があります。もちろん練習するのは大事ですが、一旦見切りをつけてもそれなりに戦っていくことはできます。

次にあがってくる、武器構成が

中距離武器×遠距離武器

■スナイパー武器の偏差

さきほどと違うのは近距離が遠距離になっている点。

遠距離はスナイパーが一般的ですがスナイパー武器の特徴は4倍以上のスコープを付けれることが可能です。

遠距離武器は初心者の方が持つにはもってこいで、理由は反撃に合う可能性が少ないということ。

反撃に合うことが少ないということはダウンする可能性が低いということが挙げられます。

ただ、スナイパーも難しいんです。特に4倍以上のスコープになってくると偏差というものを考えなければいけないです。※チャージライフルは偏差がない

遠ければ遠いほど弾は落ちていくので、それを計算して撃たなければいけまん。敵が横の移動をしていれば、行く先を予想して撃つとか。

有名な配信者の方がバシバシスナイパーで当てているのを見かけると思いますが、熟練された技です。

【武器構成なんかない】

そして、今日の本題。

せっかく武器が2つ持ってるので、役割を変えて使えた方がいい。むしろそれが当たり前だと思っていました。

個人的には中距離武器を極めることがある程度のレベルまで持ち上げてくれるポイントだとは思います。

さきほどの武器構成でも、確実に中距離武器というのは入ってきます。

ただ、中距離武器の概念はプレイヤーによって変わってきます。中にはウィングマンが中距離武器の人もいれば、スナイパーで近距離も戦える猛者もいる。これは例外。

中距離を練習して、レンジ戦闘距離を広げていくコト。例えば、フラットライン、R301で等倍1倍を付けていたところを2倍にしてみる。

そして、3倍へ。3倍のアサルトライフルはかなりの練習量を要しますが、3倍カービン、3倍フラットラインが使えると世界が変わります。

2倍でも充分です。2倍のスコープで中距離のレンジを広げて遠くの敵にも弾を当てれるようになると良いでしょう。

ここまでは僕が以前から書いていたことに近いです。現在ケアパッケージ武器になっているスピットファイアをすごくおすすめしていました。今はないので、しょうがないですが、オールレンジの武器を自分の中でもっておくことはまずは第一。

そして、昨日です。とある配信で、こんなことを呟いていました。

「私はもはやランページしか使っていないよな。。」

おぉ。確かに。見ていたらサブ武器はほとんど使っていなくて、ランページという武器の特徴もありますが、ランページだけで戦っていました。

ランページのレンジも広くてアイアンサイトスコープなしで当てていました。使い込んでいるなと感心していたんですが、

よく、撃ち切る前に武器チェンジしましょう的なアドバイスってあると思うんですが、武器の切り替えを戦闘中にしてください。というアドバイスは結構ハードル高いんだなと思いました。

戦闘中にリロードすることもあったので、それはさすがに武器チェンジをすることをおすすめしますが、武器チェンジして得意じゃないサブ武器になるのであれば、同じ武器を持ってもいいのではないかと思いました。

リロードするより、武器チェンジをした方が早く戦闘に復帰できるので、チェンジはした方が良いのですが、隠れてリロードするのもありです。

【中距離武器×中距離武器】

中距離武器×中距離武器

実はこの構成は最近僕も使っています。

例えば、フラットライン×R301カービンとか。フラットライン×ボルトSMGとか。フラットライン×ディボーションとか。(ちなみに今はフラットライン推し)

同じアサルトや武器のレンジが似ているSMGを持ちます。

フラットライン×カービンだったら、片方は2倍or3倍、もう片方は等倍とか。弾の残数によってスコープ付け代えたりもします。

中距離武器で全てのレンジをカバーします。その方が勝てるんです。当たらないショットガンより、当たるアサルト武器です。

昨日思ったのが、それだったら同じ武器を持つのもアリなんではないかなと思いました。

特に慣れている武器が少ないのであれば同じ武器を2丁持ち。

前提として、ある程度の武器は練習はした方が良いです。マッチ中に拾えないこともありますし、弾切れもあり得ます。拘りすぎて探していると置いて行かれることもあります。

ただ、チャンスがあるなら同じ武器を2本持つという選択肢ありではないでしょうか。実際昨日、僕も使ってみました。

フラットライン×2。最高でした。武器代えてもフラットライン、リロードしてもフラットライン。

好きな中距離武器を2つ持ってしまうというのも面白いですね。

【さいごに】

武器について書きました。初心者の方はどの武器が強いかという疑問を持つこともあると思いますが、基本的にはどの武器も練習しなければいけません

使っていく中で、この武器は合う、合わないが出てきます。もちろん理論的なおすすめはありますが、使って合わないのであれば違う武器使いましょう。

ただ、意識するのは自分の実力を把握して、どの距離感で敵と戦えるかです。

いくら敵がこちらに気がついていなくても、撃ち合いになったときに弾を当てれない距離感の敵に攻撃を仕掛けていませんか?

これはNGです。戦闘になったときに不利になります。

射撃場などでしっかり自分の弾を当てれる距離を確認して、マッチに挑みましょう。そして、練習でそのレンジを広げていくこと

近距離もそうです。弾を当てれる距離感をなるべくキープすること。これは大事なことです。

今日はここまで。ありがとうございました。

HYS

ご支援ありがとうございます!!いただいたサポートはnoteの企画で使わせていただきます。