見出し画像

ぷらっと京都カメラ散歩📷FUJIFILM X-H1・2024.5/25

レザー制作があまりに立て込んでいたのでなかなかnote更新ができず
アトリエを掃除してスッキリしたので撮り溜めた写真を少しずつ晒していこうと思います📷
レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪
手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテムを提供する
Bobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表
レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪

フラワーアーティスト高原竜太朗さん・Bobby・クイーン評論家石角隆行さんと
2024.5/25NHK文化センター京都・クイーン講座にて

京都のNHK文化センターにて開催された、クイーン評論家石角隆行さんと当時フレディー・マーキュリー氏のご自宅の庭園を作られたフラワーアーティスト高原竜太朗さんとの対談の撮影のお手伝いで妻と京都へ

こちらはセカンドハウスの東洞院店

ランチは妻が学生時代セカンドハウス本店に通っていたというので、僕もハマっているセカンドハウス東洞院店でランチ
春には桜が望めるステキなロケーションでとても心地よく美味しいパスタやスイーツがいただける夫婦で好きなお店です🍝

迷うのが好きではないのでいつもの定番🍝
桜の季節に撮影した外観
ケーキセットも注文🍰

クイーン講座の撮影を終えて、せっかく京都に来たので📷X-H1もあるし夕方まで近所をカメラ散歩

撮影機材 カメラ:FUJIFILM X-Pro2・ レンズ:XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS・フィルムシミュレーションモード”PROVIA”
夕暮れ時の石畳とシルエット
馴染みの散歩道・ほぼ外国人観光客で賑わってました
見猿・言わ猿・聞か猿
インスタ映えで人気のパン屋さん
夕方の逆光具合も良いかも
いつも思うこと・・・京都での撮影は早朝がいいな
お約束の八坂の塔と京都タワーが拝める場所で一枚
次回は望遠で狙おう!
高台寺界隈
青紅葉が瑞々しくて好き
八坂さんまで歩いて・・・

まぁまぁ歩き疲れたところで、午前中に予約していた馴染みの鳥せいへ

まずは原酒でちっちゃく乾杯🍶
うまいんだなコレが・・・
ほろよいセット
いまだにタッチパネルでの注文に戸惑う昭和世代(笑)
いつも注文する手羽先餃子🥟
コレも旨し
京都は豆腐が食べたくなるよね
やっぱり追加注文しちゃいます

コロナが明けてからというもの、予約しないと入れなくなった馴染みのお店
できるものなら、ふらっと立ち寄りたいものですね♪

カメラを持ち出して出かけると心が躍ります📷
それではステキなカメラライフを

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?