マガジンのカバー画像

気ままに競馬雑記

330
競馬に関して気ままに書いていきます。競馬に関する情報などがメインで、予想はしません。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【アルテミスS】東京競馬観戦記[2023.10.28]

【アルテミスS】東京競馬観戦記[2023.10.28]

というわけで、4週連続でやってまいりました。明日の天皇賞のチケットは外れております。悔恨の極みです。

3レース直前につきましたが、勝負は6レースから。朝食抜きで腹ペコ、電車内でお腹が豪快に音を立てていたので、まずは腹ごしらえ。今日は魯肉飯です。

新馬戦は血統くらいしかデータ使えないので見るだけですが、馬場入場曲は気持ちが高ぶりますな!

6レースが始まるまで、展示を見てみました。イラスト展には

もっとみる
【富士ステークス】東京競馬観戦記[2023.10.21]

【富士ステークス】東京競馬観戦記[2023.10.21]

さて、今週も無事に競馬場です。今日もいい天気ですが、先週に夕方からは冷えるというのを経験済みですので、厚めのパーカーをバッグに入れてます。おかげでかさばる。。。でも、まだまだ気温は高いですが。

5レース直前に到着も、勝負は7レースから。今日は6レースまでが未勝利、新馬です。新馬戦は3つ。やるレース減る。

予想時のコメントを書いてある競馬ノートを忘れてしまいました。。。
印は手元にあるが、迷った

もっとみる

馬の安楽死について考える

先週の府中牝馬ステークスでも予後不良が発生しましたが、持てる限りのスピードで走る競走馬には残念ながらつきものの悲劇ということができます。レース中の事故はもとより、引退後にも安楽死が発生しているという事実を教えてくれた記事がありました。社台の獣医師である鈴木氏の記事です。

実際には鈴木獣医師に話を聞く形ですが、これはなかなかに衝撃的な内容です。連載は5回で、すでに4回まで来ています。意外だったのは

もっとみる
大チョンボ発覚!指定席の先行発売の日程間違う

大チョンボ発覚!指定席の先行発売の日程間違う

まあ、正直なところ、このために無理にJRAカードの会員になる必要はないとずっと思っていたのですが、天皇賞(秋)は毎年もっとも楽しみにしているレースに加えて、今年は豪華メンバーだということでカードを申し込み、指定席予約の利用可能な状態にまで持ってきたのですが、

  締め切っていた

という残念な事実が発覚。週明けの受付開始だと思っていたが、カード会員の先行予約はその前だった・・・

これは絶望的に

もっとみる
【府中牝馬ステークス】東京競馬観戦記[2023.10.14]

【府中牝馬ステークス】東京競馬観戦記[2023.10.14]

秋開催8週連続現地参戦に向けて、今週と来週が鬼門ですが、何とか今週は来ることができました。秋晴れで気持ちいい!しかし、日差しが当たると暑い。。。

昼休みあけの5レースの前に到着。勝負は6レースからです。

5レースで松山弘平騎手が1100勝たっせいです。おめでとう!
メモリアルに立ち合うのは戸崎騎手の1300勝以来ですかね。明良の300勝はどうかな?

6レースはハズレ。明良にはもうちょっと積極

もっとみる

さすが陽気なイタリア人、デットーリ引退撤回

今年限りでの引退を宣言していたランフランコ・デットーリ騎手がそれを撤回して、来年からアメリカでの騎乗を始めるそうです。

長らく活躍を続けて燃え尽きみたいなところもあったのかなと思ってましたが、心機一転?、アメリカ大陸で頑張るようです。

ダート競馬でどんな騎乗を見せるのかは興味深いですが、おそらくあっさり乗りこなしそうな気がしてます。まあ、ジャパンカップあたりで日本にも来てくれるんじゃないでしょ

もっとみる

R.I.P ミナリク騎手 平松さとし氏の記事ほか

ミナリク騎手が亡くなってからおよそ1か月が経過。当初はいろんな情報が出回っていますが、ここではそれには触れません。前回書きましたが、日本では最も近いんじゃないかと思われる平松さとし氏の記事が出ていました。そのほか、フリーアナウンサーの小泉恵未さんの記事も。小泉さんも相当親しいようです。

やはり、あれだけのケガですから後遺症に苦しんでいたようですね。リハビリして3年。リハビリしたとて、それからも体

もっとみる
東京競馬観戦記[2023.10.08]

東京競馬観戦記[2023.10.08]

2週連続の競馬場突撃です。先週は中山、今日は府中です。午後イチからの勝負予定で、まずは昼前到着からの腹ごしらえを目論んでます。

自宅を出たときには秋空で爽やかな感じでしたが、競馬場はやや雲が多いか。2レース発走と同時に到着。早くもすごい熱気です。

午前中のレースはケンの予定。芝生席は早くもそれなりにうまっているので、席でのんびりするか適当にぶらぶらします。

昼は何の変哲もありませんが、いつも

もっとみる