見出し画像

【富士ステークス】東京競馬観戦記[2023.10.21]

さて、今週も無事に競馬場です。今日もいい天気ですが、先週に夕方からは冷えるというのを経験済みですので、厚めのパーカーをバッグに入れてます。おかげでかさばる。。。でも、まだまだ気温は高いですが。

5レース直前に到着も、勝負は7レースから。今日は6レースまでが未勝利、新馬です。新馬戦は3つ。やるレース減る。

5レース、坂を登ってくる各馬
坂を登り切って、直線の攻防

予想時のコメントを書いてある競馬ノートを忘れてしまいました。。。
印は手元にあるが、迷ったときに見返せない。これは失敗。最近、いつも何かが足りない。。。

7レースの本命グレイウェザーズ
圧倒的1番人気ビターゼノビア

7レース、写真のどっちも来なかった。。。
おまけにけっこう荒れた。

8レース、驚くほどかすってもいない。調教重視派だと、ひと叩き足りないとかなってると買えない。馬券もそこそこ荒れました。。。
9レースは2歳戦なのでスルーです。

気づいたら最終終わってた。。。

今日は叫ぶところも10レースくらいしかなく、他はそこそこ荒れ気味だったので出番なし。全敗で、かなりモヤモヤしながらの終戦です。

今日はこの後、なぜか勝手にメンバー入りさせられた中学の同窓会に出ます。正直、かなり面倒なのですが、これも縁なので渋々行ってきます。府中本町からいつもの南武線ではなく、武蔵野線に乗っての地元入りです。ひとりはたまたま道端で出くわしたことがありますが、それも20年前。ほかのメンバーは卒業以来ですし、そもそも半分くらいは話したこともないです。なんで呼ばれたのかな?w
面倒くさくなったら途中で切り上げて、明日の予想でもします。

来週は天皇賞のチケットをはずしてますので、土曜日予定です。8週連続参戦できるかな?

夕焼けとパトロールタワー
今回の抽選には後悔しかない

帰り際の話ですが、酔っ払ったおじさんが大の字、まさに大の字で横たわってました。JRAの職員の方が対応してましたが、連れのおじさんも酔っ払ってて、なんか言ってることが意味不明でした。横たわってるおじさんはぐったりしてたのでちょっと心配です。私は競馬場ではアルコールは摂取しないポリシーですが、今日もそれなりに暑かったので、年輩の方は脱水症状なんかも気にすべきだったのかもしれません。まあ、私もすでに年輩と呼ばれる年代なんですが。。。

なお、同窓会はお互い記憶を探りつつですが、何となく楽しめました。また会おうということで遠方にいる私は先にあがりましたが、地元組はまだまだやってるのかもしれません。近くて遠い地元。地元組はボチボチ会ってるようですが、私について言えばなにかの機会で参加する、そんな距離感がいいのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?