見出し画像

愛って何だろう。。

いきなりどっ直球ですが、

「愛」とは何なんでしょうか?

私自身、
ちょっと前まで
正直胡散臭い言葉だと
心のどこかで思っていたんですね。

真実の愛、
永遠の愛、
LOVE、
Heart、
添い遂げること、

など。

愛と聞いて
連想させられる言葉や
イメージする言葉が
個人個人出てくると思いますが

分かるようで
分からない。。


そんな印象がありました。

形式的に使われる言葉。
都合の良い言葉。

なんて思ってしまいがちでした。


でも
最近気づいたことがあって、、


めちゃくちゃハマっている

ディマティーニの教えは

究極的には

「Love Is・・・」

というのを
コンセプトにしていますし、

Do what you LOVE.(愛することをやり)
LOVE what you do.(やることを愛しない)

と主張しています。


仏教の教えでは

無常(常ならず)にあったり、


TAOの教えでは

全ては自然であることを説いていたり


合気道の教えでは

自他一体の境地を説いています。

上に挙げたものは

私自身が興味関心を持って
学んでいることだったりするのですが、


その学びのエッセンスを整理すると、


・プラスとかマイナスの偏りがないもの
・ごくごく自然なもの
・一定ではないもの(変化・バリエーションそのもの)
・自分と他人を区別するようなものでないもの

これらの全てが
愛を意味しているのかもしれない。

最近そんなふうに思えてきています。


皆さんにも


熱心に励んでいること
大好きで仕方ないこと
気づけばずーっと続けていること

いろいろあると思うのですが

それは
究極的には
愛に気づくためのステップ
なのかもしれないです。


今時点では

愛=自然=私=あなた=全て

こういうことなのかもしれないって

思っています。


今日は
何となく真理的な思いに
駆られてしまいました。

愛ある(笑)一日をお過ごしください😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?