Herbarrange

Herbarrange

最近の記事

【ご報告】三種の有機ブレンドハーブティー3/31受注販売開始

皆様こんばんは、いかがお過ごしですか。 今日大阪は一日中雨でどんよりしたお天気でしたね。 早速ですが皆様にご報告です。 3/31水曜日 受注販売にて販売予定です。 Instagramよりお買い求めいただけます。 アカウント名 @herb_arrange をご参照ください。 遂に3種類オーガニックオリジナルブレンドハーブティーができました。 一番手前にある薄い黄色の水色のハーブティーがレモングラスベースのお茶です。 スッキリしたお味が特徴です。 右手にある茶色の水

    • オリジナルブレンドハーブティー3種🌿

      皆様こんばんは、いかがお過ごしですか。 今日は卒業式だった学生さん、沢山いらっしゃるのではないでしょうか。ご卒業おめでとうございます。 そして段々と春の暖かさが感じれるようになりましたね♪ 我々ハーバレンジもゆっくりとマイペースにではありますが3種類オリジナルブレンドハーブティーができました。 ハイビスカスベースレモングラスベースルイボスベース の3種類です。 他にもブレンドハーブティー増やせたらなと思います。 また季節限定のハーブティーも作りたいななんて考えて

      • Mimosa

        こんばんは♪ 少し前に作ったミモザのリースです。 ミモザの日は過ぎましたが毎年ミモザを見るたびに春がきたなと感じます。 本日はこれで失礼します。

        • オーガニック歯磨き粉

          皆さん、こんにちは 天候の変化が大きいですね。 私の住んでる所では昨日は雪が降って、今日は日が差していて温かいです。 前回の投稿では手作りの化粧水とフェイススクラブを作るワークショップのお話でしたが、今回はオーガニックの歯磨き粉作りのワークショップに参加してきました。 ホワイトクレイとグリーンクレイを使って2種類の歯磨き粉を作り、効能に合わせて好きな精油を入れて混ぜるだけ。 思ってたよりも簡単にできました。 ちなみに私は殺菌効果のあるレモンの精油で歯磨き粉を作りました

        【ご報告】三種の有機ブレンドハーブティー3/31受注販売開始

          手作り化粧水とフェイススクラブ体験

          こんにちは 不安定な気候の中どのようにお過ごしですか。 また東北地方では地震があり不安な日々を過ごしてらっしゃる方も多いかと思いますが皆さんが安全でいれることを祈っています。 今日は京都のマーケットで参加したワークショップの写真です。 ローズマリーを使ったお化粧水とフェイススクラブ作りをしてきました。 体に良く、環境にも優しいものを作る体験ができて私の心も優しさで溢れた時間となりました。 次回は手作りできる歯磨き粉とマウスウォッシュのワークショップの投稿になると思い

          手作り化粧水とフェイススクラブ体験

          香りが脳に届く速さは0,2秒!

          こんにちは 春の日差しになり、少し温かくなって過ごしやすくなりましたね。 今日の写真は先月に参加したアロマのワークショップ際に撮ったものです。 ワークショップで学んだ事を少しシェアできればと思います。 香りが脳に届くスピードって思ってたより速いんです。 痛みよりも速いスピードで脳に届くようで、痛みは0,9秒に対して香りは0,2秒なんです。 痛みを感じるよりも速いってことだけでなんかスゴイ!と感じるのは私だけでしょうか。 そして経皮で吸収すると20分で全身にまわり、

          香りが脳に届く速さは0,2秒!

          積み重ねる事の大切さ

          こんばんは あっという間に1週間過ぎましたね。 節分も終わり日差しで春が訪れを感じはじめましたね。 先週末は色々なワークショップに出席し、少しお勉強漬けな週末でした。 お勉強といっても苦しい気持ちではなく、とても楽しい気持ちをもって学ぶことができました。 そちらの様子もまたアップしますね。 ワークショップに出席して、本当にたくさんの知識を学びたいという意欲と少し焦る気持ちが混ざり少し複雑な気持ちで過ごしていました。 そんな自分に焦ってもしょうがない!ちゃんと自分のペ

          積み重ねる事の大切さ

          私たちの日々

          こんばんは 本日もネガティブな情報で溢れてる1日ですが、皆様どのようにお過ごしですか? 私は一日一笑を心がけて気持ちをほぐしています。 我々ハーバレンジは着々とハーブティーのブレンドを考えております。 どんなオリジナルブレンドハーブティーを皆様にお届けできるかなとワクワクしながらハーブやフルーツを配合しています。 制作しているとシーズナルの商品も作りたい、パッケージはこんな風にしたい、商品を使って下さる方々がより良い日常を過ごしてほしい。 沢山のアイデアと想いが溢れてき

          私たちの日々

          ティートリーは万能ハーブ

          こんばんは 今日のお天気は寒空でしたね。 寒さで身体に力が入ってる方もいらっしゃるかと思うので、そんな時はストレッチなどで身体をほぐして心もリラックスして過ごしてくださいね。 さて前回の投稿でハーブについての知識や情報を共有できたらとお伝えしておりましたが、今日がその初回となります。 初回のハーブは鼻腔を通り抜けて頭も心もスッキリさせてくれる爽快感のあるティートリーです。 効果、効能は、 殺菌作用 鎮静作用 抗ウイルス作用 抗真菌作用 などなど 実はティートリー

          ティートリーは万能ハーブ

          皆様と共に

          こんばんは 今日は夕方から雨が降り、どんよりしたお天気ですね。 少し暖かくてなってきてますが、まだまだ寒さが厳しいですね。 皆さん、どんなふうにお過ごしですか? 私達はハーバレンジというブランドを立ち上げるにあって商品の情報だけでなく、皆さんとハーブやアロマの知識や情報をたくさん共有できる場所にしたいと思ってます。 なのでnoteも少しずつハーブについてのお話やアロマの効能についてなどできる場所にしたいのです。 次回の更新する際には今の時代に重要な殺菌作用のあるアロマ

          皆様と共に

          ご挨拶

          こんにちは。 ハーバレンジにとって初のnoteです。 よろしくお願いします。 ”植物の力でより良い生活を”をテーマに ハーブティーや精油を使った商品で皆様の生活の手助けしたいと思いこのブランドを立ちあげました。 ブランドの由来はherb(植物)+arrange(調える)=ハーバレンジ 植物の力をかりようと思ったきっかけをお話しさせてください。 私たちはハーブティーを日頃から体調を整えるのによく飲んでいます。 海外留学時代に周りの友人が体調管理にハーブティーや精油を使