見出し画像

【体験談】血糖値を2週間測定してみる②

昨日は友達の誕生日ディナーで、久々にケーキを食べました。

お腹いっぱいだったのに、気がついたら

2種類ものケーキが盛られたお皿を手に持っていました。

やっぱり甘い誘惑には勝てないです。

その反面、

もう血糖値の測定器は腕に付いていませんが

凄いだろうなぁと

すっかり血糖値のことを考えるのが癖になりました。


今日は前回の続き、2週間の血糖値の測定結果です。

画像1

白ごはんと血糖値

実は、この記事を書こうと思いながら時間がかかってしまったのですが

その理由は

途中体調崩して少し変則になってしまい、やろうと思っていたことはあまりできなかった

あと、やっぱり書きたくない事実

「白ごはん」と血糖値ということから目を背けたかった!!

というのもあるかもしれません。

私、白ごはん大好きなのです。

日本人ですもんね。

でも、結果はこちら

画像2

🍛 定番カレーライス
🥟 餃子とご飯
🍲 スンドゥブとご飯

そして、それと比較すると全然違うのが

🥦 温野菜のサラダ+ゆで卵

ちなみに餃子は、キャベツ、パクチー、しいたけ、えのき、エリンギ、ニンニクの芽とミンチちょっとを混ぜて作りました。
繊維と野菜を多めと思いましたが、全然足りないようだったので

次の日は、餃子に青梗菜と厚揚げの炒め物(結構多い目)を添えてみました。

画像3

少しは血糖値のスパイクがましなようでしたが

それでもやっぱり変化は微妙。

画像4

白ごはんのスパイクはなぜ起こる

炭水化物には、

単純糖質と複合糖質

という2種類があると聞いたことがあるでしょうか?

単純糖質は、いわゆる糖質からできた炭水化物

消化すると血糖値がすぐに上がります。(お砂糖や、お菓子など)

その点、複合糖質澱粉が主流で多糖類のため消化に少し時間がかかり

血糖値を緩やかにあげると言われています。(マメ類、穀物類が複合糖質)

⑴ 精製されている

白ごはんは一応複合糖質と呼ばれていますが、精製されることにより繊維や栄養素が豊富な外側が削ぎ押されるため消化が早くなります。

消化しやすい=血糖値の上昇が早く起こります

⑵ 食べる順番ーおかずと食べる

うちの父は、すごく飲む人で酒とつまみでだらだらと食べます。

時間をかけて、冷奴とか、おかずをちょびちょび食べながら1、2時間くらいしてからやっと

お味噌汁を飲んで、そして最後にご飯を食べます。

私は、とりあえず「ご飯」(←酒飲めない)

焼肉とか行くと、絶対ご飯も一緒に食べたい人です。

でも、これ!

実は血糖値という側面から見ると

ご飯をラストが正解なのです。

懐石とかだと、ご飯いっつも最後ですよね。

これは、ご飯の例ではないですが

友達のうちにご飯に呼ばれた時のものです。

画像5

喋りながらだったし、メインのパイが時間がかかったので

サラダを前菜にとてもゆっくりと食べました。

そして最後お茶をしながら洋梨のタルトを食べたのですが

甘いものを食べても血糖値はそんなに上がっていません。

画像6

フルーツと血糖値

リンゴやみかんなど、血糖値にそれほど影響がないようでした。

フルーツは甘いからダメっていう健康のプロの人もいますが

私はありだと考えます。

おやつには最適だし、栄養素も取れます。

そして旬のフルーツはとっても美味しいですよね!

メロンはやっぱり甘いのでやっぱり血糖値の変動が激しくなりました。

フルーツと比較するため、おかき

結果はこんな感じ

画像7

画像8

食事にかける時間

結果を見直しながら、

食べたもの
食べる順番

だけでないことに気がつきました。

それが、

食べるのにかけた時間

恥ずかしながら私は学生の頃から超大食い、しかも早食いでした。

体格にも影響しないし

こちらの人に驚かれるくらい思いっきり食べていました。

病気になってから昔ほど食べれなくなり、今は早食いの癖もとれて標準になったのですが

やっぱり一人で食べると食べることに集中するので早くなります。

人と食べると、喋りながらなのでゆっくりになりますよね。

例えば、これはインド版ストリートフードを友達と食べた時のものですが

画像9

どれもカロリー高め、炭水化物と揚げ物というチョイスで

どうなるだろうねぇって言ってましたが思ったよりも血糖値が上がりませんでした。

この時もゆっくり目に食べました。

先ほど挙げた梨のタルトも、食後(食べる順番)もそうですがもしかして食事がゆっくりだったのも影響しているのかもしれません。

画像10

最後に

今回のチャレンジはとても面白かったです。

自分が実際にどのように

食べ物
食べ方

に影響を受けているのかが目に見えるのはとても興味深かったです。

私の課題は

▷タンパク質をしっかり摂ること
▷何を食べるかだけでなく、順番・時間などにも工夫すること

だと感じました。

血糖値の反応は人によって違ったりもするとも思いますが

何か参考にできることがあれば幸いです。

ちょっと長くなってしまいましたが最後まで読んでくださりありがとうございます!

画像12

画像12

プロフィール

画像13


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?