hensyu a*

編集者をしています。 写真は笹部桜です(横のpixelが足りず、ちょっとボケてしまい残…

hensyu a*

編集者をしています。 写真は笹部桜です(横のpixelが足りず、ちょっとボケてしまい残念)。

最近の記事

  • 固定された記事

「嫌なことはしない」が一番強い

7~8年前までよくお願いしていたライターAさん。 本業は映像関連だったが、非常に丁寧に人の話を聞き、インタビューだけでなく解説や分析も書ける(※)。絵まで描ける。非常に多彩な人だった。 一方私は、専門ジャンルはありつつ関心の幅が広く、どんどん企画・記事化していくタイプなので、Aさんにも業界の仕組み、クリエイターインタビュー、タレント本の書籍のゴースト等、あらゆるジャンルの記事を依頼した。 しかしその蜜月はある日突然、強制終了となる。 部数減少により組織が変わり、新編集

    • 詰めすぎ、注意!

      自戒の念を込めて言うと、編集会議に出す企画の提案数は部員の中で最も多いし、仕事がたくさんあるのが好きな、典型的な”ワーカホリック”タイプ。そんな私が、自分より「ヤバいな」と思う方が約1名。代表作(※1)があり主役を任されることが多いAさんだが、とにかく仕事を詰め込んでくる。 例えば、ある日の取材はこうだ。                        12時50分 前の現場終わり。移動徒歩10分                 -----                 

      • <包み紙をたためる>ということ

        かつて連載を担当していた俳優Aさん。Aさんがデビュー時、まだ私も駆け出しというか超生意気だった頃、撮影を見て「この人はくる!」と、とにかく上がった。腰の位置は低めでお尻の幅が広く、完璧なモデル体型ではない。だが、とにかく魅力的だった。お決まりのポージングでなく、自由に「動ける」のだ。写真なのに生き生きしている。「同性に好かれる」と直感した。 当時の勘が当たり、押しも押されぬ存在になった頃、ご縁があって連載を担当することになった。手間とコストがかかる撮影は数カ月に1回、インタ

        • 「羊は必要」ですか?

          海外のクライアントと仕事をしてたり、いわゆる”外資系”に務める女友達が何人かいる。同世代で長く付き合いがあるのは2人。 Aは、高校時代からの数少ない”連れ”。洋画が大好きで、誘われては映画館で過ごした。我々の高校は地元志向が高く、東京に進学・就職する人はまれ。しかも大学が同じ…仲が続かないわけがない。中堅の映像関連会社で、長く海外との折衝を任されている。 Bは、大学時代で同じ学部にいた子だ。一見強面だけど、クラスの落ちこぼれだった私になぜか良くしてくれ、よく助けてもらった

        • 固定された記事

        「嫌なことはしない」が一番強い

          「邦画は無理、アニメで勝負すれば?」にムカつく

          世界中から映画関係者が集まり、新作映画の配給権の売買が行われるマーケット。3大マーケット(※)のみならず、ベルリン、香港、トロント、MIPをはじめアジアのテレビシリーズ関連、さらには南米は東欧などでも新設。2021年はコロナ禍で、会期短縮、オンライン開催など難しい状況が続くなか朗報が。3月5日、「第71回ベルリン国際映画祭」のコンペティション部で、浜口竜介監督の『偶然と想像』が、審査員大賞(銀熊賞)に選ばれたのだ。 まずは邦画を見てから言え、そのためには大見出しは、以前友人

          「邦画は無理、アニメで勝負すれば?」にムカつく

          占い師の人格

          編集者はげんをかつぐ職場なので…というのは建前で、私は子どもの頃から占いをよくチェックする。今回は編集者また個人として付き合いのあった、占い師さんからのお話。 10数年前、連載記事の編集を担当していた占星術師のAさん。金縁眼鏡をかけられすごく理知的。こちらの難しいテーマに沿うべく電話やメールでやり取りを重ね、熱心に文章を紡いでいただき、とても有効的な関係を保っていると思っていた。 同時期。学生時代の友人で、趣味が高じて占い師になったBさん。かわいらしい顔と鈴の音のような声

          占い師の人格

          生き残れる働き方は2パターン

          編集者は、ライターさん、カメラマンさん、スタリストさん、ヘアメイクさん、デザイナーさんなど、フリーの方々とよく仕事をする。20年以上やってきたが、「仕事をお願いし続けている」方は、かなり少ない。例えば家庭の事情とか就職したとか、先方の都合もあるが、「うーん」と思うと、こちらからフェードアウトする。 昔、締め切りに遅れる癖が治らない人に対し、「あーーーー” もうっ!」と編集部で切れてたら、上司から「いいじゃん切れば」とあっさり言われた。「え”」と思ったものだが、考えてみたら赤

          生き残れる働き方は2パターン