見出し画像

【名古屋開催】ケアラーズ交流会!バーンアウトケアについて知ろう!〜helpwell愛知〜

はじめまして、わたしたちはhelpwellです!

わたしたちは、福祉や医療、介護や教育・保育の対人支援職の方のケアしあえる機会をつくり、サポート基盤を広げるため、ケア・ワークショップを全国地域でひらいています

このnoteは、「愛知」を拠点に対人支援の職につくかたを対象にした会の紹介となっています。

helpwell@愛知

人を支えたり、育てたり、対人支援の仕事は命の重みや、矛盾・葛藤を感じることも多いとても複雑な仕事。目の前の人の力になれなかったと感じること、はたして私に向いているのだろうか?と考える日もあるかもしれません。

愛知の会は、「つながりのケア」をコンセプトにしたいと思っています。

対人支援の仕事は時には人の人生にも関わるような、社会に生きる人にとってとても大切な仕事。けれども成果は目に見えなく、なかなかその大切さに目を向けられる機会は多くないと感じています。

大切な営み「人を支援する仕事」の豊かさやすてきさ、誇らしさも取り戻せるような、そんな空間・余白になることができればと願いをこめて。ぜひご参加ください💐


支援者ケア、とは?

支援、とは福祉や医療、介護や教育保育など、ひとと向き合い関わるお仕事に職業としてかかわること&あるいはそれを志す方を想定したものです。また、ケアは愛を源泉とし誰かに思いやり、関わる気持ちのことと定義しています


主催:helpwellについて

 「支援者ケアを常識にする」ことを掲げ、医療・福祉・介護・教育等の対人支援者にケアが十分行き渡ること(helper wellness)でのバーンアウトの減少と、ひいては良き支援、適切な支援が増えること(well help)を目的とした任意団体です。

支援者が豊かに安心して働けることによって、どんな命も等しく大切にされる、そんな社会を目指しています。


参加詳細

・日時:8/21(水)20~22時
・開催場所:名古屋市中区丸の内2丁目1-16 丸の内シャト702 or オンライン(Zoom)
・人数:15名(現地10名、オンライン5名)
・参加費用について:無料です。
※helpwellは、次の参加者へのケアを送る、寄付方式(ケア送り)にて開催されています。当日参加後にご寄付ください💐
・参加方法:このPeatixページよりご登録ください。

ひらく人

梅田智仁/うめちゃん

専門学校を卒業後、介護の現場に立ち続ける。学生時代、特養でのバイトから人間関係の悪化や心の不調で離職していく仲間を見続けなにも力になれていない自分に無力感を痛感、それと同時に職場内での淡白な人間関係に疑問を持つ。
2018年にコーチングを学び、現在では介護士向けのメンタルコーチとしても活動しており、企業研修や個人研修、セッションを行い職場内の人間関係の改善と心の不調を防ぎ、介護士の離職低下を防ぐことを目指している。

櫻田千江里/ちえり

「支援者ケアを常識に」を掲げたhelpwell、社会起業家向けコーチングサービス「Social Coaching」に携わりながら社会を支える人に対話の場を届けています。元は養護教諭(保健室の先生)を志していましたが、ひとりひとりに寄り添うことができないことに違和感を抱き、放課後等デイサービス、小学校での支援に従事。その後、子どもが幸せに育つ教育福祉の探求のため、2018年デンマーク・オランダの教育視察へ。
帰国後 「子どもが幸せに育つには、大人の幸せが重要なのではないか」と思い至り、コミュニティ・スクール運営を重ねながら、2021年helpwellを開始しました。当たり前のように心に触れ対話を重ね、そしてどんな子が生まれてきても大丈夫、な社会になれば、と願っています!https://lit.link/chierisakurada

開催について

~2024/5/13まで行なっていたクラウドファンディング支援金によって開催されています。

東京、大阪、京都、滋賀、愛知などを中心に活動をひろげ、地域ごとでケアしあえる関係性の醸成をしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?