見出し画像

5・初めまして、私が覚悟ですー意志が弱いんじゃない

私:気持ちを落ち着かせるのは、いつものうどんセットよね。


 (うどん屋の前)
  あれ、まだ開いてないの、張り紙があるけれど、うん?
  
  ”社内旅行の為、5月15日までお休みします。”

   え〜、聞いてないよ、もう、せっかく来たのに。

          まあ、仕方ないな、今回は、違うお店で食べようかな〜

   大阪では、どこのうどん屋でも 
   うどんセットがメニューにあるからね〜
   う〜ん、大阪に生まれて幸せ💗


   1軒目

   ここにしようかな。
   うどんセット1つお願いします。

   店の人:はい、お待たせしました、うどんセットです。

   私:えっ、これって?  私、うどんセット注文しましたよね?

   店の人:そーか、それがどないしたん?

   私:どないしたんって、急に関西弁で。


   注意事項 → 関西弁が苦手な方、大変申し訳ありませんが、今回に限り
          お店の人が登場しますので、関西弁で話を進めます。


   店の人:なんか、あかんもん、入ってる?

   私:あかんもんっていうか、これ、うどんと餃子やん。
     うどんセットは、おうどんとかやくご飯ちゃうの?

   店の人:姉ちゃん、うちの店、初めてきはったんやな、
       うちはな、おうどんと餃子が、うどんセットやねんで。
       一つ、かしこなったな。

   私:そんなん知らんやん! 
     変や組み合わせや、うどんと餃子って。

     やっぱりちゃんとした、うどんセット食べたいなあ〜


   2軒目

   私:よし、今度は、注文する前に、メニューの内容を確認せんとあかんわ!

     すいません。

   店の人2:はーい、注文決まりました?

   私:ここのうどんセットって、おうどんとかやくご飯の事やね?

   お店の人2:おうてますよ、うどんセットにしはりますか?

   私:それで。

   店の人2:お待たせしました、うどんセットです。

   私:はあ? これ私のんと違うよ、絶対に!

   店の人2;えっ、うどんセットって言いはりましたよね?
 
   私:えっ、これどう見ても、カレーライスやんな、
     どこがうどんセットなん?

   店主:なんかありました?

   私:うどんセット注文したんやけど。

   店主:そやね。

   私:そやねって、これカレーライスやん?

   店主:うちのうどんセットは、カレーライスやで。
      関西弁上手やけど、どこからきはったん?

   私:注文する前にね、うどんセットの内容、ちゃんときーたんですよ!

   店主:そうなん?  ああ、あの子に聞きはってんな、
      新しいバイドの子でな、今日からやねん。
      まあ、文句言わんと食べていき。

   私:(心の声) 何でやねん、おかしいやろ、餃子やカレーライスが
      うどんセットって、変やろ!  うどんセットどこいってん?


   3軒目

   私:あの、あなた、このお店の、新しいバイトの人とちゃいますよね? 

   店の人3:ちゃうけど、バイト探してるの?
 
   私:いえ、そうじゃなくて。
     ここのうどんセットは、正真正銘のおうどんとかやくご飯ですか?

   店の人3:何言うてはるか、よう分からんけど、うちのうどんセットは
        あんたの言うてはる、おうどんとかやくご飯やけれど。
        それにしはるの?
  
   私:はい、それで。

   店の人3:どれくらい、待ちはる?

   私:はあ?

   店の人3:どのくらいな、料理を、待ちたいんか、
        っていう質問やねん。

   私:どのくらい待ちたいかって、言われても。

     (心の声)餃子とカレーライス、それにうどん一杯食べてるから
          めちゃくちゃお腹空いてへんし、まあ10分くらいかな?
          そやけど、変な質問やな。
      

      10分くらいやったら、ええですよ。

   店の人3:はい、了解。

   10分後

   店の人3:はい、お待たせしました、うどんセットです。

   私:えっ、どこに?

   店の人3;10分、待ちはったやんね。

   私:はあ。

   店の人3:うちの店、来た事ないん?
        
        うちの店はな、
        お客さんに注文してもろて、お客さんが待ちたい時間だけ
        座って待つだけの店やねん。

  私:はあ?

  店の人3:ちょっと待ってな。

       (違う客に対応)

        お待たせしました、5分待ちはったね。
        はい、お稲荷さんです。(稲荷寿司)

  客:そやで、有難う。 又、来るわ!

  店の人3:おおきに!

  私:はあ? 又、来るって、何しに来るん? うどん屋ちゃうの、ここ?

    あかんわ、なんか、おかしい。
    あの、高架下のうどん屋、立ち食いやけど、そんなん言うてられへん。

    ダッシュや!


  4軒目

  私:そうか、ここは、先に食券買わんとあかんねんな。
    お店の中をのぞいて、ちゃんと確認せんと。

    あっ、あの人食べてるのん、まさしくうどんセットや。

    あの、すいません、今食べてはるのんて、うどんセットですか?

 客:そやけど。

 私:食券見せてもらってもいいですか?

 客:ここにあるで。

 私:よし、間違いないわ、この食券と同じのんを買うたら、うどんセットを
   食べれるんや!

   自販機にお金を入れて、 えっ、電気消えてるやん!

   (再びお店に入る)

   すいません、自販機の電源入ってへんみたいで、電気消えてるんです。

 店の人4:いや、停電やわ。

 私:えっ、停電?

 店の人4:近所で水道工事してはんねん、いや、困るわ。

 私:水道工事で、なんで電気止まるねん!

 違う客:おばちゃん、いつものやつね!

 店の人4:はいはい。

 私:(心の声)ちょっと、ちょっと、自販機は停電で止まっているはず。
        なんで、食券買えるねん!

   すいません、どうやって、食券かわはったんですか?
   自販機、電気消えてますよね。

 違う客:ああ、これ、昨日おばちゃんからな、明日は水道工事で停電に
     なるかもしれんって、聞いとったんで。

     今朝のな、午前中の早い時間に、食券こうといたんですわ。

 私:えっ、何それ!

 客:ご馳走さん、又、くるわ。

 店の人4:おおきに!

 客:自分、うどんセット食べたいんやろ、そんな事しとったら一生
   食べられへんで。

 私:はああああ、何言うてんねん。 まだまだうどん屋はようさんある!

   ダッシュや!


 5軒目

 私:(走ってきて息切れ中)すいま、すいません。

 店の人5:どないしはったん? えらい、苦しそうやけど。

 私:あの、あの、うどんセット。。。

 店の人5:やぁ、ごめんなさいね、今日はもう終わりなんよ。

 私:社内 旅行  停電  ですか?

 店の人5:あなた本当に大丈夫?  お水飲みはる?

 私:明日、明日は何時からですか?

 店の人5:あら、申し訳ないわね、明日から店舗改装するんで、
      しばらくは休むんよ。
    
 私:(心の声) なんでやねん、おかしいやろ、たかがうどんセット、
         有名な人が手打ちしたうどんを食べたい、なんて言うて
         るんちゃう。
         普通のいつも食べてる、うどんセットでええねん!!!

 店の人5:うどんセット、美味しいのにね、もう食べられへんのは辛いね。
  
 私:なんで、なんでなん?   

   そうや、自分で作ればええんや、家までダッシュや!
 
 家着

 私:ええええー、嘘やろ、冷凍うどん、昨日使うてしもてるやん。
  
   大丈夫や、近所のスーパーでゲットや!


 スーパー1軒目

 私:あれ、うどんない?

 店員1:すんません、昨日から、仕入れ止まっとるんですわ。

 私:近所にまだスーパーはある!


 スーパー2軒目

 私:ないやん、なんで

 店員2:すんません、みなさん、買いだめしてはるみたいで。
  
     準備しとかんと、うどんセット食べれませんから。

 私:こんな事で負けたらあかん、

   コンビニや、コンビニまでダッシュや!!!


 コンビニ

 私:遂に、乾燥うどん、ゲットや!

 レジ店員:すいません、近所で水道工事されてるみたいで、カードも
      スマホ決済も出来ないんです。

      小銭持ってはります?

 私:小銭ないわ、スマホしか、ないわ。。。。。

   私は、ただ、うどんセット、なんで、こんな、こんな事に

   準備しとかんと、うどんセット食べられへんの?
   そんなん、いやや!!!!!


   意志さん、言うとったな、あんたは準備してへんから、習慣さんに
   負けたんやって。   

   準備しとったら、準備しとったら、勝てるん?

   
   翌朝

   私:あ〜よう寝た。 やっぱり、こんなん夢やとおもたわ!
    
     お稲荷さん、5分待って、そんで帰るって。
     食べんと、座って待つだけって、そんで、又、くるわ
     なんて言うて、おかしいやん、そんなん、絶対変やん。
  
     そうやねん、あんなん、おかしいもん。。。。。。
     あ〜、あかんわ、頭が。。。


  X:おはようございます。

   ほんまに会えましたね、もう、会われへんのかと思てたんで。

  私:どちらさん?

  覚悟:初めまして、僕があなたの覚悟です。

  私:はあ?



  遂に登場してきた、私の覚悟さん。

  この続きは、次回の
  習慣さんの逆襲でお話しします。

  最後まで読んで頂いて、どうも有難う御座います。

  次回のnoteで、お待ちしています。
































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?