Dockerってなんぞや

なぜこんな記事を書こうと思ったか

・Dockerに関して勉強した

・転職先でDockerを使用する

Dockerとは

コンテナ型のアプリケーション実行環境。

コンテナってなんぞや

仮想的なユーザ空間を提供してくれる。

ユーザー空間とは。

ユーザがアプリケーションを実行するためのリソースが、全て揃っている空間のこと。

Dockerの何が良いの?

動作が軽い。

従来の場合、VertialBoxを利用してCentOSやUbuntuのimgファイルが外部からダウンロードし、ハイパーバイザを使ってゲストOSを操作して仮想的な環境を作り出していた。

具体的には以下の手順でプロセスを動かしている。

ホストOS →仮想化ソフトウェア → ゲストOS → プロセス

コンテナを利用した仮想化の場合は、以下の手順。

ホストOS → コンテナで区切られたプロセス

コンテナを利用した方が速いって事が一目瞭然ですね。

Dockerを利用する際の注意点

・セキュリティ面で懸念がある

ホストOS上でコンテナを動作させているため、分離レベルが低い。

・土台のOSとは異なるシステムをコンテナとして稼働させることが出来ない。

コンテナをホストOS上で稼働させる為。仮想化ソフトウェアだと、ホストOSの上にゲストOSを乗っけるから、問題ないんですけどね・・・。

以上です。

まだまだ勉強中ですので、間違っている点があれば指摘していただけると幸いです。

ここまで見て頂きありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?