見出し画像

【81日目】111日後からエブリスタで毎日投稿する小説家志望【あと31日】

初稿という下書きを書くのにも素材がたりないということに気付いたので、今日はずっとGoogleマップをいじってました。現在執筆中の作品の舞台が岡山県なんですが、作品内での行動範囲が実際どんなものなのか調べたり、バトルができるくらいの広さの公園などを調べたりと、なんか色々してました。予想以上に時間がかかってしまったので、下手したら自分で勝手に創作したほうが楽まであるんですが、私はモデルを決めてそこからアレンジするほうが好きなので、なんだかんだこのやり方でやっちゃってます。

素材がたりないというのとは別に、ちょっと主人公の心情の変化に説明がつかなくてうんうん悩んでしまったのも執筆の停滞の原因かもしれません。
タイムリミットがある「お母さんを探す」という目的の最中に「友人の異変について調べる」ことに時間を割くことになる切っ掛けとか動機とかっていうピースが足りないんですよね……書いてる側としては「お母さん=友人なんだからそのまま進めていいのよ」ってなるんですけど、主人公はそれがわからない訳で。その2つを結びつける何かがちょっと今は思いつかないんですが、そこはスルーして進めてもいいのかな……いやしかし、最低限ここは決めておかないと書けないだろ、ということで悶々としてます。

もうちょっと主人公の視点に寄り添う必要があるなぁ、というのが今日の学びといえば学びでした。あしたには何とか結論を出して続きを書きたい!


画像1

このサイトで自作品のヒロインをイメージして作ったら可愛すぎたのでうっかりアイコンにしてしまいました。これは執筆が捗らざるを得ない!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 この記事があなたの何かのきっかけになれば本当にうれしいです。 ツイッターやブログにもいますので、そちらでもお会いできますように。