
クリスマス
ボリビアにいるので今は夏 🌺
汗と蚊に悩まされるクリスマス…顔にもとまる笑
イブは活動先の病院で、医師や看護師の皆さんと一緒に昼食をとりました🍽️


とうもろこしとチーズのマヨネーズサラダ
揃って「いただきます」とかお祈り🙏🏻はしなくて着席した人から我先に食べ始めてた。
あれ、思ってたクリスマスと違う笑
食事は結構な量でした、もう想定内です。
前日から食事控えめにしていたので私は完食🙆🏻♀️
他の職員はと言うと、大柄な人でさえお米とか半分くらい残していました。
あれ、その体格でご飯残すの!(失礼)
美味しくないんかな…?
少しパサついてたし単調な味だった気はする
ここでは「勿体無い」「食べ物に感謝」ていう意識あまりなさそう
あと皆といるとき誰も話したがらない笑
これは医療従事者に多いのか?
基本落ち着いてて控えめな性格、目立ちたがらない人がここ多い🏥
一応患者さんもいる空間でBGMもなく不思議な沈黙が続いてた笑
夜は恋人と🍷じゃなく兄弟・家族・親戚とお家で過ごすのがここの習慣。

他の先輩隊員も一緒にクリスマス


しかし夜8:00ごろ大雨が降って停電。
電波も繋がらないので電話もできない
(恋人いる人にはどんまいすぎた😂)
ろうそくに火を灯して聖夜っぽくなった🕯️
暗くて顔よく見えないね〜とか言って談笑しながら、ビール飲んで食べしてたら24:00を迎え(まだ復旧しない)その瞬間に花火が数発打ち上がった笑
その後は各地で爆竹🧨
激しめのクリスマスだった🎅🏼

雨やんだあとも復旧せず外は真っ暗だけど、クリスマスで食事沢山あるし、花火も星も見れた🌌
たまにはこういうのもいいな〜と思った
こういうイベントの日に誘ってくれる現地の方がいるのは感謝しかない!とてもありがたい。
*
日本ではクリスマス後すぐにお正月モードに切り替わるけど、ここはまだクリスマス🎄
クリスマス明けの週末、街の様子



海外面白い🎅🏼🎅🏼🎅🏼
その後、電線に問題が生じウチだけ停電、部屋の天井が破損し、大晦日は修理屋さんと過ごす事になりました。
ここは大晦日・元旦だけ休みで2日から仕事。
NHK紅白、年賀状、初詣、おみくじ、書き初め、お年玉、お節…などなどお正月の文化は今まで当たり前過ぎたけど、ないと結構さみしいな〜
また書きます⛄️