【施術3回目】産後の尻をどうにかする

2024年6月6日。
3回目の施術に行ってきた。
アラサー、産後3ヶ月、低身長、O脚の私が
整骨院で1年契約して
育児でバッキバキになった
身体と産後の尻をどうにかする記録。

目標は自分史上1番の小尻&O脚を直して
納得のいく足のラインを手に入れること。

まぁとにかく
1回目と3回目の結果を比較見てみよう。

施術1回目


施術3回目

これを家族に見せたところ、
「お尻が引き締まった感じがする」
と言われたので毎日眺めてる私からするとイマイチわからないのだが多分そうなんだろう。

0脚については本当にきもーーーーち
足の付け根や太ももの隙間が狭まった?気がしなくも無い。

分かりやすいのは上半身の姿勢が明らかに良くなっていること。
正しい姿勢が分かると、今の自分の姿勢が悪いかどうかが分かるので
ふと気を抜いてる時に「あ、やべっ」と姿勢を正せるようになった。

今回の内容は初回と2回目の内容を更に強い力で実施した感じ。
得に痛かったのはお腹と膝下の調整。

…痛くてまたリアクション芸人やってた笑

2週間後の次回までに気をつけることは
インナーマッスルを可能な限り意識すること。

おへそ、お尻の穴、膣をしめるイメージで24時間いつでも力を入れておけと指示があった。

私は直立してる時は割と意識しやすいのだが、座った瞬間脱力しちゃうのでここは頑張りたい所存。

また骨盤や足の骨の配列の調整が終わり次第筋トレもやっていくとのこと。
まぁ整骨院だけで尻が小さくなるわけがない
とは思ってたので苦手な筋トレも見据えて今からインナーマッスルをつけていきたい。

骨の配列を調整して、脂肪をなくして、正しい位置に筋肉がつけば
きっと過去1のスタイルになっていると信じて1年頑張る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?