見出し画像

じぶんが自分のこと1番わかっていないのかもしれない…

自分がどんなことが得意で苦手なのかって、わかりますか?最近、いろんな自己診断のものを目にする機会が増えたなと、感じることが増えましたよね。「なんとなくあってるかな」というのもあれば「え〜!なんでわかるの!」と思うものまで。

きっと、今、みんなが、これからは自分の得意を自覚して活かしていかなくちゃみたいな。目に見えない何かを感じているのかもしれませんね。

とはいえ、先日、電通が業務委託について発表したくらいですから、働き方はさらに多様化していくと感じます。だからこそ、自分の得意を知っておくことは、とても大切です。

発達障害のことをいろいろ学んでいると、子供の得意と苦手を知っておくことがとても大切だと感じます。そして、子供自身も自覚することが必要。そこから、自分にあった、人、道具、そして、環境を選べるようになることがとても大切です。

この3つがそろうと、子供はどんどん変化していく。ということを、実際にそばで体験しています。

そうです。見ていて、体験しているのに、自分のことになるとわからない。私自身が何が得意で何が苦手か。少しは、得意と苦手はわかってきていますが、その原因までは理解できていない。

だから、いろんなツールを使って、何か確信を得たいと感じているのかもしれません。

今回は、講座で出会った講師の方に分析をしていただきました。事前にアンケートに答えたものから、数値化されてグラフやコメントで詳しく書かれていました。

幼少期に形成されたもの、ビジネスで得意なことなどなど、わかりやすかったです。というか、最近の口癖がコメントに書いてあって驚きました。

それは

「私だからできることをする」
「伝わる人に伝わればいい」

です。

補足すると、この2つのことは、やっと最近、自覚するようになりました。少し前までは、

私だからできることというより、できることがあればさせてもらえるだけ有難い。
伝わる人に伝わればというより、みんなに伝わって欲しい。

そんな気持ちだったんです。

でも、「なんでもやります!」だといいように使われてしまうんですよね。残念ながら。

そして、みんなには伝わりません。特に、少数の意見になればなるほど。

で、いい意味で諦めたと言う感じだったんですけど、本質にはその元があったのかなと思いました。

自分の想いやチャレンジしたいことを、長年後回しにしたことで気づけなくなっただけで、今は、いろんな経験から本質がやっと表にでてきた。そんな感じなのかなと。

だから、大変なこともあるけど、少しずつ気持ちは軽くなってきている。そんな気がしています。

スキマの世界の住人を自覚して生きているからなのかもしれませんね。といういことで、自分の感情の動きやきっかけに気付けるように、感情メモやってみようかなと思います。

仲間ができたら、シェア会できたら面白いかな〜

あ!イベントみたいにしようかな♪

楽しみながらゆる〜いスキマの世界の仲間と出会えますように…。

ひとり親でも、不登校でも、学ぶことや働くことを諦めないでやっていることをシェアするための活動費として使わせていただきます!