見出し画像

怒れない身体をつくる

遅ればせながら、筋膜リリースの棒を買いました。
道具を使ったら負けという思い込みがありましたが、思い込みを捨てて良かった。この調子で色々な思い込みを捨てていきます。
ちなみに買ったのはこんな感じのやつです ⇒ フォームローラー
これは効きますね。リラックス効果すごい。
どうして今まで使わなかったのか。

トレーナーのくせに足首が固いのが悩みだったんですよ。ストレッチとかマッサージとかさんざんやっていますが、人並み以上になれなくて困っていました。ので、暇さえあれば四六時中マッサージしてやろうとお手軽に筋肉をマッサージするための器具を購入しました。
動画観たり読書しながらも使えるので重宝しそうです。

お手軽に。といいつつ四六時中やるので全然お手軽ではないのですが、短期間で常軌を逸するくらいやりこむのが好きな私には合っていそうです。


身体を緩めて気付いたこと

ここからが本番です。
マッサージすると気持ちいいよ~。で終わったら面白くないので、緩んだことで気付いた事を書いていきます。

身体の柔軟性を上げるために始めましたが、別な方面に効果抜群でした。
何度も身体を緩めましょうと記事にしていますが、その理由は心の健康のため。私も心のためにずっと取り組んでいます。

身体を緩める記事 ⇒ 心のこわばり 身体のこわばり

こちらも ⇒ 心静かは身体柔らか

身体の緊張は、そのまま精神の緊張です。
精神の緊張は、そのまま好ましくないストレスとして脳と身体を蝕みます。
これを逆に捉えると、身体を緩める事が精神を緩める事につながります。


身体緩めると思考も緩む

日頃から運動や呼吸などで左脳の自動思考を抑えて自分の意識で生活することを心掛けています。
そのおかげでストレスも大幅に減り、生活全般のクオリティが上がっています。併せて身体も緩んでいます。いいことばかり。

脳と意識についてはこちらの記事 ⇒ 生きる事が苦痛な時

併せてこちらもおすすめ ⇒ 悩みと心拍数

普段から身体が緩みがちな私ですが、身体の柔軟性を高めるために外からの刺激を追加することにしました。もっと緩むぞという固い決意。
そこで試したのがフォームローラーです。
最近、立て続けにフォームローラーの素晴らしさを耳にするので、道具を使うことに抵抗があった私も、これは呼ばれているのだなと観念して買ってきました。
ドン・キホーテで。580円で。

帰宅して試しに右脚をコロコロしたところ、どうやら様子がおかしい。左脚が異常に固く感じます。
私は普段から運動しているので変化に敏感なのだと思いますが、それにしても即効性が高すぎる。凄い。

妻に頼んで自分では届きにくい広背筋や脊柱起立筋も念入りにマッサージしたところ、ほんの10分ほどで全身がふにゃふにゃです。

私は仕事柄、あらゆる「感覚」に注意を払っていますが、マッサージ後の「頭の中」の感覚が全く違う事にも気づきました。
サウナで整った時の感じに似て、頭の中が空。気持ちいい。
サウナに限らず、自分の「いい時」の状態になっています。
思考が静か。ほんわかして、少しだけ謎のウキウキ。世間的に言う「ワクワク」に近いのかな。生きているだけでOKみたいな、あの感じ。

この状態の時には怒りも湧かず、焦りとも無縁です。少し愉快な感じで、ただ淡々としている。ちょっとした事で笑ってしまう。
その状態を意識的に作れることに感動してしまいました。

日頃から運動などを通じて訓練しているという前提もありますが、ほかの方でも効果を感じやすいのではないかと思います。
身体のこわばりと精神のこわばり。これが連動している事を体感するきっかけとして非常に有効なアイテムだと思います。
なにより、手軽に一人で始められるのが良いですね。
身体の力みや精神の不安定さに悩んでいる方、いちど試してはいかがでしょうか。もちろん運動もおすすめですよ。
心拍数を上げろ❤


今回はここまで。最後までお読み頂き有難うございました。
フォームローラー愛が書かせた記事でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?