見出し画像

2022年8月28日(日) きょうのおかいもの(タロットカードとフルーツサンド)

 1900円超えた。
 アップルマンゴーとメロン。

 ショーウィンドウの前であまりにも輝いていたので運命を感じて買ったけれど、1食に2000円となると人によってはなかなか勇気のいる額かもしれない。

 一人暮らしだとこういう贅沢できるのいいよね~!
 昨日からずっと生クリームとフルーツが食べたかったのでわたしは幸せです。


 魔夜峰央タロット。

 タロット特設スペースを見かけまして、そういえば以前見かけたタロットコーナーにあた魔夜峰央先生のタロットちょっと欲しかったなー、と思いながら探してたらあったー!
 日本神話タロットとか浮世絵タロットも気になっていたんですが出会って即決でこちら購入しました。日本神話タロットも今日じゃなかっただけでまたいつか出会いたいなぁと思います。

 タロットカードは沢山あって困るものじゃないのでね(ずっと使ってると劣化したりするだろうし、絵柄が綺麗なものをコレクションとして集めるだけでもいいし)。

 前の記事でちらちら書いてたけどわたしはタロットカードで遊ぶのが好きです。
 人によってはからかってきそうだから占いが趣味なんてあんまり周りにいえないんだけどね!タロットのストーリーや占星術との繋がりも奥深かったり、カードの絵柄から自分がどんな印象を受けるか考えたり、あなたの本心これでしょって映し出される気がしてちょっと背筋が伸びたり、なかなか面白いもんなんです。

 やだ~~~~~かわいい~~~~~~~美少年~~~~~~~~~~ヤダ~~~~~~~~~~~~~も~~~~~~~~~~~~~~~~

 トランプとしても遊べるように愚者(ジョーカー)が2枚ある仕様のよう。
 そして表面がつるつるしてしっかり加工されててシャッフルがしやすい!気持ちいい!!

 もう1つのアールヌーボータロットと合わせて大事に使います。


 大アルカナと比べて小アルカナシンプル過ぎてちょっと笑った。


ここまで読んでくれたあなたがだいすき!