見出し画像

はじめての「土づくり」黒土ってなんだろう?期限まであと3日


はじめての土づくり、必要な7つのアイテムを揃えたところまで。

その一つ一つが今まで買ったこともないものばかりなので、ちょっと説明を。


アイテム1:土嚢 

https://note.com/healwa/n/n72925689e591


今日はアイテム2:黒土


3月にはじめてベランダで何かを育てようと思ったときは全部セットのものを購入。

ほんとうに、何も苦労なくすくすくとハーブが育った。

次のステップでプチトマトを育ててみた。

「お野菜作りの土」と書いてあるものを買ってきて、苗を植えたらおいしいトマトが鈴なりになった。


今回は「黒土」今までの土と何がちがうんだろうか、気になってしょうがない。


専門の土のサイトなどを参照に理解を深めたいと思います。


専門のサイトに教えていただきました。その1


参考にした専門サイト:

https://horti.jp/13228


黒土、その名のとおり確かにとても黒黒としている。

土の成分を表した土の名前にすると「火山灰土」となる。

火山灰土;関東ローム層でとれる。枯れた植物と火山灰が混ざっている。


専門のサイトに教えていただきました。その2


参照した専門サイト:

https://agripick.com/1721


黒土:通気性、排水性がわるく栄養もない




土としてとても素朴な印象を受けました。

お野菜を育てるには、それに適したほかの土をいろいろと混ぜ合わせて整える必要もある

ということ。

「土づくり」では、台所からでるものを混ぜ合わさえていくというところから、黒土の「栄養もない」ところの

「栄養」を足すことにもなるのかな!と。

ちょっとだけ黒土のことがわかってホッとしました。


近所のホームセンターで買った「黒土」


画像1

袋にはいろいろと書いてある。

あまり説明の袋を読まずに、バケツで発酵するタイプの土づくりをやって正体不明の芋虫が3匹も発生したから、、、

今回は袋に書いてあることとか、できるだけ読もうと思ってる。

*有機質を多く含み

(??これは栄養があるということなのか?)

*保水性に優れる=水はけが悪い

*保肥力に優れる=栄養があまりないから、栄養をあげると取り込みます。こんな意味だろうか。


袋の下のほうには配合例なんかもかいてある。

育てるものによって、土づくりというのは変わってくるということがうっすらとイメージできた。

今日はここまで

早く混ぜないといかん。あと3日で期限が切れる!!!!!