見出し画像

思いたったら吉日、今と未来と自分を考える未来ノート・ワークショップ~そして、親の人生終まいも準備できる

わたしがエンディングノートを書いたのは、
「あ~、いよいよか」
と思った、母の不調傾向が目に見えてきた2017年の夏でした。


母の不調だから、というよりは、
自分の往く先をちゃんと考えなくちゃ、と思ったところにタイミングよく、エンディングノート・ワークショップのお知らせ。


結果的に、この時受けておいて、本当に良かった!

というのも、自分について何をすべきか、親の今後について、さらに言えば親の死後のいろいろへの心づもりが出来たからです。


この時は、対面で、ファシリテーターと1対1というぜいたくさ。
午前午後、1日かけて書き上げ、自分のことを考えているのに、親のことについても、何をすべきか行動が見えてきた、という不思議な体験でした。


コーチング・コーチのU子ちゃんのMEN講座を受講


そして、
このワークショップ後に、偶然ながら、母の不調が強まり・・・。

2017年秋からは、月1で介護帰省に片道約5時間250km。
この時は、中部横断道が開通しておらず、西富士周りで、5時間半ほどかかったのでした。
フルタイムワーク、残業あり、休日出勤あり、正直、なかなか大変でした。



この2017年の11月には、疲れもたまっていたのでしょうか、
職場を出た直ぐの信号待ち、発進して直ぐに縁石乗り上げ、
車の下部のシャフト3本中、1本が真横に折れて、
はい、JAFさんのレッカー車にお世話になり、
まったく、何をしているんだろう・・・・と思ったものでした。


2017年12月から2月は、
母の状態が悪化、毎週、帰省した期間も。
入院するまでにも、地域の病院や訪問看護のアレコレがあり、
(地域保健医療の格差を感じました)
さらに、その時期、どこの病院も混んでいて、入院が3月にずれ込みました。


この3ヵ月間は、母と暮らす父が倒れないか、
薄氷を踏むとはこのことかしら、と、自分も勤務先の大学の繁忙期のなか、思ったものです。


おかげさまで、3ヵ月間の入院で落ち着き、
2017年5月からいままで、母は自宅でゆるゆると暮らしていました。

その後、訪問看護・介護を受けながら、夏は信州に居た私の所に滞在したり、父は月一で友人たちと温泉ランドやたまの旅行に行ったりして過ごしていました。

私は、それらに日程を合わせながら、1カ月~1.5カ月に1回の介護様子見の定点観測&実家掃除・家事に、帰省を続けています。


2022年8月、母の転倒~入院~危篤?~復活~ケア付き医療機関への入所で、季節は秋へ。
その後、父は、母の介護がなくなり、正直、気楽になったようですが、老化もがくがくと進む今日この頃、、、。やっぱり、することがあるというのは、大事なことです、、、。

、、、とまあ、そんなこんなはありますが、
生きていれば、いろいろあるさ、、、ということでしょう。


マンダラエンディングノートの大項目の8つ

この経過の中で、
私の場合、いちばん実感したのは、
親の財産の把握の重要性です。

我が家は母が財務省主計局だったのです(笑)。

父に通帳など預ければ、さまざまな手続きの都度、
「あれ?どこに入れたっけ・・・?」
↑↑↑
まとめて一緒にして置いた場所に無い、、、、。
そもそも、父はズボラ、整理整頓が苦手
危なくて仕方ありません・・・・・・。

親のお金については、触れずに済むなら、手を出したくはありませんでしたが、そんなことも言っていられません。

この時、躊躇なく、
両親の暮らしの安全性確保のために、
ああ、もうこれは把握するしかない、と
割り切れたのも、エンディングノート・ワークショップを経ていたからだと思います。


こういったことを、もうちゃんと考えた、という方もいらっしゃるでしょう。

ただ、2,3年、じっくり見直していらっしゃらないなら、見直しチェックが必要かもしれません。

さらに!!!!!


親のことも気にかかることですが、50代ともなれば、自分が先に逝くことだって、絶対に無い!!!と言い切れないものです。

まずは、自分のことを考えておく必要があるのではないでしょうか?


毎年、考えて見直す私の場合、少しずつ変化する内容があったり、制度の変化があれば、それに伴い見直すべきところもあったりします。

初めての方も、書いたことがある方も、よかったら、いっしょに、思いたったら吉日、で一緒に考えてみませんか?


いきなり、介護のことをお伝えしましたが、
このワークショップは楽しく、ゆるやかな雰囲気です💛^^
一気に書き上げると、達成感と、自分の人生を見渡すような気分になるのが不思議です。


マンダラエンディングノートは、

『心のどこかで思っている「終活への思い」を無理なく自然に「見える化」できるノートです。

  1. 誰でも書ける

  2. かならず書ける

  3. いつでも書ける

  4. 答えが自然と湧いてきます

  5. 「これからをどうしあわせに生きるか」という”⼈⽣への想い”に気づくことができる


マンダラエンディングノートの内容

0.人生計画8分野
1.私の人生
2. 病気・介護状態になったら
3.大切な人へのメッセージ
4.葬儀
5.お墓(納骨)
6.財産
7.相続・遺言
8.供養・法事・仏壇
◎人生の地図(総まとめ)


これらの9項目すべてを書いて、世界に1冊だけのあなたの生きる指針ができ上がります。


【参加されたお客様の声】

1)オンライン開催

  • 11:30~16:00 ←ご希望に合わせて調整可能です。

  • 最少催行人数1名 定員3名まで

  • 持ち物:筆記用具、飲み物、楽しみなお気持ち

  • 価格:2023年価格:20000円⇒特別価格15,000円(税込)
    *2回目以降ご参加:ノート不要:10,000円(税込)
    *MENファシリテーター:フォローアップ参加:3,000円(税込)

  • 特典:受講後は、ゆるやかなつながりのコミュニティにご参加できます。メールやSNSでお知らせをお送りします。お好きな講座や楽しいイベントに自由にご参加。費用は無料。終活・介護周りの情報もご提供します。

※ノート1000円+郵送代+受講代込価格
※お支払い方法等はお申込者にご案内します。
※3名様グループでのお申し込みの場合:おひとり2000円割引
 3名様各々でお申込ください。紹介者の欄に、グループ代表者のお名前をご記載ください。

開催予定

候補日程:2023年
8月募集は終了しました。

◆9月7日までのお申込で、次の日程で開催
9月15日(金)
9月19日(火)
9月22日(金)
9月23日(土)
9月24日(日)
9月25日(月)

◆お申込はこちら




もっと詳しく、マンダラエンディングノートについて、知りたい方は、こちらをご覧ください↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?