見出し画像

#4 寝ることの悩み

このnoteはstand.fmの文字起こしです。音声でお聞きになりたい方はコチラをどうぞ。


今日は4回目の放送になります。
2.3回目はロサンゼルスことについてお話しさせていただきました。。今回は子育ての話題というか、子育ての最近の悩みをシェアさせてください。

子育ての悩みはありすぎて数え切れないんですが、今回は最近特に悩んでいる睡眠についてお話しさせていただきます。
こんな風に解決しているよ、とか共感していただける方はレター、コメントお気軽にしてください。

子供たちの昼寝、夜寝る時間、私の寝る時間について悩んでいまして、解決策とかはなくて、ひたすらこんなこと悩んでます、という放送になります。

具体的には3歳の息子がいまして。昼寝をしない、しないと夜までもたない、昼寝をしっかりしてしまうと夜寝ない、そういう感じになっています。

10ヶ月の娘もいるんですが、10ヶ月の娘は昼寝はだいたい2時間くらいしてくれるんですが、時間が前後しちゃうのは仕方ないと思えているのですが、夜が一番、0〜1時ごろに起きて夜泣き?というか完全に起きて遊びだしちゃうんです。3時くらいまで付き合って寝るという感じになっています。

私自身はやりたいことがいっぱいで基本寝るのはあんまり好きじゃなかっんです。高校の時も4.5時間で過ごしてたかなとおもいます。土日も長く寝ると自分自身にすごくイライラした高校生でした。
ただ、今はしっかり睡眠とらないと昼間2人の相手をするのがもたないし、必要以上にイライラして怒っちゃうので、今は睡眠はしっかり取ろうと思っています。
が、昼は息子が寝ないし、2人が寝てから自分のことをやってさて寝ようって時に娘が夜泣きで起き出しちゃうので、なかなか自分の睡眠もしっかりとれず、睡眠サイクルが全体的にうまくいっていないというのが悩みなんです。

同じように悩んでる人はいらっしゃいますか?

子供の睡眠について悩んでいる方は多いと思うので、調べてみました。

活動限界時間ってご存知でしょうか?
子供が起きてどれくらい活動できるかという時間のことで、3歳は6時間 10ヶ月は3.5〜4時間だそうです。
これを超えると逆に寝れなくなったり、寝る前にぐずったりするそうです。

これによると3歳は6時間ということは1日中起きれるわけじゃないということは、やはり3歳も昼寝は必要そうです。今7時とか8次に起きて遊んで12時ご飯、13時くらいに昼寝というのは活動限界的に良いサイクルだと思うのですが、なぜか寝ないんですよね。
寝たとして、15時に起きておやつを食べます。そこから午後遊んだりご飯を食べたりお風呂に入ったりなどなどして、大体2030から21時くらいに布団に入れているのですが全然寝ないんです。

10ヶ月の娘は昼寝が遅くなったとしても20~21時前には寝てくれるんですよね。ただ、24時、1次に起きるんです。10ヶ月なので夜間に授乳もしているのですが、そろそろ夜間断乳なのかな夜間断乳したら夜起きなくなるかなとそんなふうにも思うんですが、特に24時1特に起きちゃうとき、おっぱいが欲しくて起きるわけではないんですよね、ぼーっと起きていてすごく眠そうなのに寝ない、そんな感じです。

上の子も10ヶ月かそれぐらいのときに夜泣きはあったけど、抱っこしてトントントンとすれば結構すぐ寝てくれたんですよね…

どうしたもんかという感じです。

調べているとネントレというものが出てきます。ネントレとは1人で寝る練習することです。調べたところによると、6〜7ヶ月とかから始めるものらしく、寝室で一人で寝かせて泣いてもひたすら我慢します。時々見に行く、よしよしとして、また出て行って、また見に行くを繰り返します。その間隔を徐々に徐々にを開けていって寝るまで繰り返すっていうトレーニングみたいです。数日続けると寝るときは一人なんだな、1人でねつけるようになるらしいです。

今ロサンゼルスに住んでいるので、アメリカでは子供は1人で別の部屋で寝るのが普通と聞きますが、私は添い寝派なんです。
どうせ部屋の数的に同じベッドで寝るというのと、やっぱり泣いてたら我慢できないんです。
ですので、6ヶ月とか7ヶ月では積極的にネントレしてなかったんです。

で、今回結構悩んでいるというのもあって、3歳にしてネントレを始めてみました。
ネントレの方法として寝る前のルーチンを作る。それはもともとうちはあって、絵本を読んで、部屋を暗くしてお休みなさいと言って、今日会ったこととかを楽しかったね、と少しお話をして寝る。というような感じなんです。

ただ、そこから全然寝ませんが。

ネントレを始めて何をしているかというと、ルーチーンが終わって、じゃぁ寝ようとなった時に30分ママは一緒にいます。30分経ったら出ていくねとまず最初に行っておきます。そして最初は今日会ったことや楽しかったことをお話しするんですが、最後の方は静かにしようね、といって話しません。30分経ったら強制的にバイバイします。その時に10分たったらまた見に来るねといって出ていきます。そして10分後に実際見に行って、まだ寝ていなかったら、よしよし、大丈夫、と少し声をかけてまた10分後見に来るねといって出ていきます。それを繰り返します。
結構今の所、そうすると上手く行ってるような気はします。
30分一緒にいるね、の間に寝ることは残念ながらほとんどないですが、最初の10分後に見に行った時点で寝ていることも結構あります。

横にいる方が寝にくいんでしょうか?なんででしょうか?

それを少し繰り返して30分は一緒にいるけどそれ以降は一緒にいないというのを習慣化して、そうしたら私も自分の時間がここから30分後には持てると思うと私の精神的にもちょっとは楽なのかな、と思ったりしています。

さて第4回 最後まで聞いてくださり、ありがとうございました。

今日の話はnoteに文字で書いていますのでよろしければご覧ください。
そして睡眠のアドバイス、うちはこうしているよ、というものがあれば是非教えてください。導入できるものはどんどん導入したいと思っています。
それではまた!

_____________
ロサンゼルス生活・ワーママについてのブログをしています。プロフィール欄にありますので、是非ご覧下さい。
https://hazy-moon.com/

#ロサンゼルス #ロサンゼルス生活 #カリフォルニア #カリフォルニア生活 #子連れ #海外生活 #子連れ海外生活 #アメリカ #留学 #アメリカ子育て

#ワーママ #ママ #2歳差育児 #3歳男の子 #10ヶ月女の子
#stand.fm

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?