記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

映画「呪詛」感想

時間:1時間51分
ジャンル:ホラー
視聴媒体:Netflix
備考:Netflixオリジナル

かつてある宗教施設で禁忌を破り、呪いを受けたリー・ルオナン。そして6年後、あの時の呪いが今度は自分の娘にかかったと知り、必死でわが子を守ろうとするが…。

呪詛

ネタバレあり感想

 モキュメンタリ―のホラー。基本的にはあらすじに書いてある通りなんだけど、宗教施設と言うより因習村っぽい感じ。
因習村では呪いを村の中でなんとかしようと生贄すら出していたのに、主人公含め迷惑配信者がぶち壊し、呪いを受け、娘に呪いがかかったのでなんとか守ろうとするも精神不安定で母親失格の烙印を押され(そりゃそう)、娘を奪われそうになるもなんとか脱走し、「娘の呪いは完全には無くならないが、薄めることはできる。呪いは多くの人に振り分ければ呪いも軽度になる。さあ、みんなこの動画を見たね?おめでとう、呪いにかかりました!娘のために頑張って!」と言う視聴者強制呪詛で笑ってしまった。

「視聴者参加型のホラー」と噂に聞いてたけど、こういうことな~!いや何が視聴者参加型だよ。強制参加だよ。まあでも、主人公は呪いに耐え切れず死んだけど娘は無事だし、ある意味ハッピーエンドなのでは。娘が完全にとばっちりなので生き残ってくれて良かったです。
主人公が「お母さんがいなければあなたがこんな目に遭うことはなかった(うろ覚えセリフ)」と言うシーンではめちゃくちゃ頷いてました。

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?