見出し画像

イギリス英語を勉強することになった話

フランスが小さい頃から大好きで、フランス語を5年くらい勉強していましたが、フランス語を勉強したり、フランスにも行っている内に、ふと英語の必要性を感じました。
1番はフランスでフランス語が通じない時に英語を話す時が度々あった事ですかね。
何よりフランス人が英語を話してきたので、これは英語も勉強しときたいなと痛感しました。

さて、勉強するなら、ではどうするか。

と思った際、真っ先に浮かんだのがイギリス英語でした。
イギリスの文化が昔から大好きでしたので、フランスに行った際にイギリスにも行けるじゃないか(※1)と思ったので。

しかし、日本はアメリカ英語の国。。

そのせいか分かりませんがイギリス英語を教える学校や講師が少ない!!
フィリピン講師がいくら安いといっても、求める発音が違くて、、、。

オンライン英会話や色々、語学学校を渡り歩き、
結果、イギリス人のいる学校を探しあてた時は感涙でしたね笑。
Teacher Arthur(偽名※2)の発音を聞いて、なお嬉しかったです笑

学校に通って3ヶ月が経ちましたが、思いの他、勉強が楽しく通うのが楽しいです。

これから勉強で楽しかったこと、知ったことなどこちらに載せていけたらと思っています。
良かったらご覧ください。

(※1)
フランスからイギリスまでTGV(日本でいう新幹線)で1時間くらいで行ける。
(※2)
キングアーサーと円卓の騎士をちょうど読んでいたので、アーサーにしてみました笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?