記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

読了「じょかい」井上宮

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
男はリビングでくつろいでいる。キッチンでは妻が
夕食の支度をしている。幼い息子は冬でもないのに
マスクをつけて、テレビ番組を見ている。
男はキッチンへビールを取りに行く。
妻の作っている料理に「美味しそうだね」と
声をかけ「息子は風邪でもひいたのか?」と聞く。
そしてふと気づく。
自分たち夫婦に息子なんていただろうか?
そして妻を見て驚愕する。誰だ、この女は?
なんだ、この大きなマスクは?
「はやくにげて。じょかいがあれをはじめちゃう。

光文社 258ページ
読了カラーイメージ 黒鳶(くろとび)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この先はネタバレを含む場合があります。

なかなか読む進むのに時間がかかりました。

設定としては面白いけど、
ちょっと食事方法というか…
そこが突然 現実感が急になくなってしまい
冷めてしまいました💦
もう少しリアル感があれば
めっちゃ面白かったと思います。

しかも発祥?などの話は現実感もあり
「あれ?本物か…?」とゾワッとしました。
なので、個人的には残念感の方が高かったです。

この作品はコロナ中に出版されたこともあり
終わり方は「おぉー、なるほど」と面白かったです。

さぁ、あなたの隣にいるマスクを付けた人は
本当に人間ですか…?
もしかしたら……。


↑気になる方はコチラから✨

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?