マガジンのカバー画像

心理学

150
心理学の記事を集めました(^^♪
運営しているクリエイター

#心理カウンセリング

「一歩が踏み出せない」それなら安全運転でいきませんか?

【お知らせです】わたしのkindle本2冊を 12月4・5日 あと6日午前まで 490 ➡ 9…

好意を心理学的にみてみると

好意人に対していだく親切な気持ち、それが好意です。 家族や友達はもちろん、職場の上司や後…

映画を心から楽しむには環境作りから

映画館で映画を楽しむみなさん映画はお好きですか? わたしは大好きです。 とくに映画館で観…

意外と大切!座る位置を意識で変わる心理

【ご報告】 わたくしのkindle本新刊。 『note365日毎日更新してわかった5つこと:自己肯定感…

行動した後悔。それでいいんです。

最初に私事を失礼します。 先日出版したkindle本が14日まで無料DL期間中です。おかげさまで2…

『自己肯定感』ってなんですか?例えるなら骨です。

『自己肯定感』 子育てや教育・企業など日常的に使われることが多くなりました。 あなたも自…

あなたの目的は?note毎日連続投稿を続けるコツ!

noteを毎日更新する。 はじめての方はハードルの高さを感じると思います。 noteでは毎日更新に挑戦している方が多くいらっしゃいます。 もちろんわたしもその1人です。 わたしは昨年の10月より毎日更新を始めて1年を越えました。 周りには1年以上続けている方もいるので、まだまだ序の口でしょう。 1年といっても案外早かったです。 1年を越えてからはやりたいよう自由に記事を書いています。 ゆるりとですが、今でも毎日更新を続けています。 わたしは看護師として働いて

頑張らなきゃ・・いやいや頑張りすぎなのよ

何かに向かって頑張る姿はとても素敵です。 「もっと頑張る」 「できるまでやる」 「まだまだ…

実は知らないユニフォームで生まれる心理効果

仕事やスポーツで着用するユニフォーム。 1つのチームとなって同じものを着用します。 警察…

「ありがとう」と言われる行動

「ありがとう」 何か良いことをしてもらったとき 感謝を伝えるために意識してきました。 「…

「もう彼のことはどうでもいい!」30代遠距離恋愛相談のケース

恋愛は楽しいですが、恋人との歯車がかみ合わなくなると大きな負担にもなりますよね? 会えな…

ポジティブ!それは空気清浄機のよう

ポジティブな人ポジティブな人は明るく元気でいつもエネルギッシュです。 仕事でもプライベー…

時間とダイエット!

やりたいことがあるときあなたにはこの先なにか夢がありますか? やりたい夢あると毎日に張り…

スキンシップしてますか?

スキンシップしてますか?いきなりですが、わたしはスキンシップ大好きです。 可能な限りはするようにしています。 関係を深めるコツとして「適度なスキンシップが大切」と聞いたことがないでしょう? 見知らす相手にスキンシップをしたら変質者扱いをされますが、家族や仲の良いと友達なら不快には感じないと思います。 少し恥ずかしいような照れくさいようなところもあります。 シンプルに嬉しくて表情が緩みますよね。 実際にスキンシップはかなり重要な役目を果たしています。 スキンシップ