見出し画像

外から見た風景

得てして

自分の世界っていうのは、内側から見たものと外側から見たものって全然違うものです。

僕が日本語教師を現役でやっていた頃、勉強したくてもできなかったものの一つに心理学があります。

コロナ禍における選択として学校を辞めコーチの道に来て、「なぜあの時やってなかったんだ!」と思ったことは星の数ほどあります。

業界の外に出たからこそ見えてきた風景をぜひ皆さんにも体感して欲しいと思い、セミナーを開くことにしました。

以下、概要です。


日々の授業準備に追われて、勉強したくても長い時間を取れない自己研修型教師の皆さんに
文法知識、教え方といった授業の「枠外」からの知識を共有し、自信をつけてもらうこと。
対象
国内外の教育に携わる方全般。
・とりあえず勉強したい!興味があるあなた!
・授業がうまくいかないけど理由がわからないあなた!
・授業や学生対応にいまいち自信を持てていないあなた!
・学習者とのコミュニケーションをより価値のある時間にしたいあなた!
・自分自身の価値を高め、学習者に価値を提供したいと思っているあなた!

教員になった後って授業準備に追われて「自分に必要だなぁ〜」とか、興味がある勉強に手がつけられないですよね?
僕は教員生活4年目になって初めてそういった勉強に手が出せるようになり、「なんでこの情報をもっと知らなかったんだ!」と後悔しました。
中でも授業に直接関わらなさそうな「心理学」という分野に多くのヒントが隠されており驚きました。
ただ、現役時代にその時と同じ濃さで勉強ができたかと聞かれたら、おそらく答えは「NO」...
時間がかかるので、本を一冊読むことすら億劫でした。
一方で、セミナーのような「話す/教わる」活動は時間も決まっているし、参加しやすかったのを思い出し、今度は僕が現役の方に教育の外側から知識を還元する番だと思い、このセミナーを開くことにしました!

対象は日本国内外の教員の方(予定含む)です!
一応僕の専門分野(経験分野)が日本語教育なので見出しとして日本語教育を謳っていますが、今回の内容は教育現場全般において応用ができるものです。
もっと授業をよくしたい...学習者の笑顔が見たい...よりよい選択をしてほしい...
教育への思いがある方であれば誰でも大歓迎です!
このセミナーを通して提供するのは、「対人力」です。相手をしっかり見る。聴く。
本当の意味での双方向性のあるコミュニケーションを一緒に目指してみませんか?

興味のある方は是非Twitterに!
https://twitter.com/hazerisou


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?