見出し画像

コオロギ食が流行する本当の仕組み!?

ご覧いただきありがとうございます😌

さてさて、今話題のコオロギ食。

2~3年前から注目はされており、
最近になり、より目にする機会が増えました。

なぜコオロギ食がこんなに流行っているのか。
結論としてはお金です。
そして''人為的な食糧危機''によるものです。

認定農業者として認定されることで、農業用機械や農業用施設の導入に対する補助金をはじめ、農業経営基盤強化準備金制度や低金利融資といった手厚い支援を受けられるようになります。

長野県の企業のページから引用しましたが、
この記事から、県からは額は不明ですが、
🦗を養殖することで補助金は出ることが
わかります。

ソースは不明ですが、6.3兆円補助金が出ると
書かれている記事も何度か目にしました。

そして、人為的に行われてる食糧危機。

今、酪農家さんや養鶏家さん達は、苦境に
陥っています。

ちなみに鳥インフルエンザの検査はP○R検査
ですが、P○R検査では感染の判断はできず、
詐欺として使われてしまいます。
(P○Rは感染症の検査で使えないだけ)

このP○R検査により、たくさんの鳥さんが
殺処分されています。

牛乳に関しても、生乳の廃棄が続いています。

そして、国はこんな政策を始めます👇🏻

在庫対策のため、酪農家が生産抑制に協力して乳牛を早期に食肉へと処理した場合、1頭につき15万円の補助金を交付する。

・・・🤷🏻‍♂️

これに対して、

家族同様に飼育している牛の処分に国が助成するのはどうかとも思う。

と言った声もあがっています。
これに関しては僕も同意見です。

最近すごい思うんです。

我々人間はいつから偉くなったのか


鳥インフルエンザによる鳥の殺処分。
牛乳の廃棄、牛の処分による補助金。
(しかし海外からは輸入している

そして突如メディアを賑わせる🦗。
たくさんの企業が軒並み参入する🦗ビジネス。

明らかに人為的な食糧危機です。

と言うよりか、昆虫食を流行させることは、
食糧グレートリセットの計画の一つです[1]。

養鶏家さん、酪農家さん、そして農家さんの
問題は解決せず放ったらかし、🦗食の推奨。


相変わらず、🦗を拒否する方々を、
変人扱いするメディア。

このYahooニュースの題名からして、無理矢理
受け入れさそうしている感もあります。

この記事も。
なぜ受け入れられる前提なのか。

僕には到底理解できません。


''人体に必要な二酸化炭素''を悪とすることが
前提である環境問題のもとで成り立つ中、
コオロギ食が地球環境に優しいと言うのは、
僕からしたら支離滅裂です。

無知も大概にしてほしいです。


と本当に半分愚痴みたいですが(笑)
ただこれだけ言えるのは、やり方が汚い。

もう一回言います。

本 当 に や り 方 が 汚 い

挙句の果てに、コオロギ黒糖まで。

黒糖というのは、良質な糖質にビタミンと
ミネラルが含まれた食べ物です。

余計なことをしないでいただきたい。

我々消費者も、知ることから始めましょう。

何が''持続可能''か考え選択肢を変えましょう。

次に続きます。。。👇🏻


参考文献
[1]THE REAL AGENDA BEHIND THE CREATED FOOD CRISIS



🍠健康マガジン も見てくださいね🍽


🐝サイトマップ


🐝プロフィール(ご挨拶)

サポートありがとうございます✨はやたです🐝✨noteを始めて間もないですが毎日更新しています🌸人の役に立つことが使命であり、生き甲斐を感じられます🌼ためになる記事を書きあなたに恩返し致します🌱是非とも応援よろしくお願いします😊