見出し画像

シン・年度

年度、なりましたね~
note更、さぼっていましたね~

ということで、今日からぽつぽつと、更新します! 昨年度で葉山人財塾のリーダーを卒業しました宮崎です。なんだかんだで役場人生14年目(!)です。
葉山町には、今年も新採用職員が入りました。 私は先輩職員として研修に参加したのですが、そこでの交流が意外に盛り上がったので、少しご紹介を。

まずはこれ、じゃじゃーん

世界で最も正確と言われている
性格診断テストだそうです

5秒以内、直感で1枚の絵を選んでくださいというもの(結果はこのnote一番下にリンク載せておきます)。

研修は、新人+先輩職員21人が円形になって行いました。上の性格診断結果によって席替えし、「趣味は?」「好きなアーティストは?」「仕事への意気込みは?」などとお題を出し、手持ちのボードに回答して見せ合うというもの。研修というよりもお互いを知る、仲良くなる、コミュニケーション要素が強くて「何これ楽しい!」の声もいただきました(新採用研修のネタに困っている方いたら是非どうぞ笑)。

本当にジェネレーションギャップ、この一言に尽きますが、よく見るYouTubeとか好きなアーティストとかがもう令和ですよね。

こちらゲーム実況とか見たことないのですよう…。そしてもう今のK-POPには東方神起もBIGBANGも出てきません!!iPodカリカリしたこともありませんから!残念!!
エンタメを始めとして、全方向若者にひれ伏しております私ですので、どうぞご教示ください。SNSの運用とかも教えてくださいなって思っています。
動画を見ながら別の端末で動画を見るって嘘じゃないんだね。これはもう仕事の教え方・学び方もコミュニケーションも違ってくる可能性すらある。見てきたものも表現の仕方も何もかも違うんだもん…こわ&たのしみ!

ちなみに私は「好きなアーティスト:岡崎体育」と書いて、「えっお笑い芸人じゃないの?」との声をいただきました。
今の心境に合った名曲載せておきます。

さて、タイトルにしたシン・年度の「シン」。
新だけでなく心や信、伸、真、芯とか色々ありますが…若者の力も借りながら「賑」やかな1年にしていきますよー!
今年度もよろしくお願いいたします!

↑ちなみに私はわんぱくハッピーでした(当たってる)。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,953件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?