見出し画像

早池峰(ハヤチネ)・・・なんて素敵な響き

前回の記事でお知らせした通り、早池峰の小田超登山口までの冬季通行止めが、間も無く17日に解除されます。(最新情報は岩手県にご確認下さいね)。

「早池峰の姫」にも会えると良いですね。

https://note.com/hayachinetokenji/n/nd2e055fb760b

岳集落から小田越登山口までの、片道徒歩2時間の苦行から解放されるなんて夢のよう。

通行止め中の、車も人もいない林道歩きも、気持ち良いですけどね・・(強がり)


ご挨拶が遅れました。
こんにちは。只今テスト運用中の「早池峰と賢治の展示館」ファンページ(非公式)です。

このページは、岩手県花巻市大迫地域にある「早池峰と賢治の展示館」を「勝手に」応援するページです。 ページの中身は「早池峰と賢治の展示館」の公式の見解とは無関係ですので、よろしくお願いします。

とりあえずnoteのテスト運用ということで、色々と説明不足のような気はしていますが、細かいことは脇に置き、書けるところから書いていきたいと思いますのでお許しを。。

「早池峰と賢治の展示館」という名前の「賢治」が「宮沢賢治」だと言うことは、多くの皆様にお察しいただけるのではないかと思いますが、もう一方の「早池峰」をどの程度の方がご存知なのだろう?という不安に震えつつ、まずは勝手にこちらの都合で色々とご紹介させていただきます。

宮沢賢治記念館から見た美しい朝の早池峰(だったと思いますが、記憶が曖昧です)

「早池峰(ハヤチネ)」

なんと美しいお名前!

その名前だけでウットリしていただければそれで満足ですが、そうもいかないので、困った時のwikipedia様に解説をお願いします。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E6%B1%A0%E5%B3%B0%E5%B1%B1

説明を全放棄してリンクを貼ってしまいました。。

wikipedia様を超える説明など、早池峰にも賢治にもド素人の私にはムリなのですが、wikipedia様も間違う場合があるようなので、自己責任でご覧いただければ幸いです。

お気づきかもしれませんが、wikipedia様の検索のタイトルは「早池峰『山』」と『山』が入っています。早池峰は、岩手県の花巻市・宮古市・遠野市にまたがる約2000mの山なのです。(そんな事は知ってます?)

早池峰なのか?早池峰山なのか?という問題がありますが、早池峰の『峰』は、もともと山というニュアンスのような気もするので、個人的には、あえて山という言葉をつけないままの「早池峰」というウットリする名前の方が好きです。もしかすると、これからの文章の中では「早池峰」と書くことが多いかもしれません(一貫性はないと思いますが)。

細かい説明は全てwikipedia様に丸投げしましたので、皆さんは早池峰の自然、信仰、神話・伝説、登山、早池峰水源の森などなどについて、既に熟知されたことと思います。ここからは、ご説明したい内容をピックアップして、勝手にご説明させていただきます。(ホントすみません)

wikipedia様の見出しの1つにも、「信仰」というテーマがある通り、早池峰は、古くから信仰の山だったと言われます。(「いきなりそのテーマ?」と思われた方、重ねてお詫び申し上げます。)

という訳で、知ってるようで、やっぱり知らない「早池峰の信仰」について、どこかで聞いたような、聞かなかったような、曖昧な記憶をひねり出しつつ、このマニアックなテーマの話を書こうと思ったのですが、余計なことを書いているうちに力尽きました。

内容は、次回から。

ちなみに、トップの写真は、登山道から見上げた早池峰山頂方面です。岩のゴロゴロ感は、早池峰の美しい遠景とは大違いですね。。

それでは、また。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,779件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?