見出し画像

ハワイのそれぞれの島の特徴は?

ハワイには観光で訪れることができる、主要な島が5つあります。

それぞれの島の特徴を簡単にご紹介しましょう!

オアフ島

画像1

オアフ島は、ハワイ州の人口の80%が集中している島で、首都ホノルルがあります。ハワイなら、まずここですね。

アトラクションも、レストランも、ショッピングも、たくさんあります。

ハワイ州の中では一番「都会」。なので、ゆる〜いハワイの田舎を楽しみたい方は、隣島に行くとグッド!

でも私はオアフ島が好き!

マウイ島

画像2

アーティストが集まる街や、ゆる〜く情緒豊かな街があります。

有名なハレアカラ火山、ハレアカラ国立公園、イアオ渓谷や、素晴らしい透明度を誇る、ダイバーに人気のモロキニ島など、たっぷり自然が楽しめます。

下記はモロキニ島。

画像3

マウイ島は、こういった自然が豊かで情緒たっぷりな街が点在していることから、「ベスト・アイランド」と呼ばれています。

ハワイ島

画像4

ハワイ島はハワイ諸島の中で一番大きな島。とにかく大きいです。

未だ活発な火山、キラウエア火山、国立歴史公園プウホヌアウホヌア・オ・ホナウナウ、美しい黒砂ビーチなどの広大な自然が楽しめます。

下記はブラックサンドビーチ!

画像5

ワイメアでの乗馬体験、コナコーストでのセーリングなども楽しめるので、ハワイ島は、言ってみれば「冒険の島」。

ドライブするだけでも、かなり時間がかかるので、ハワイ島は長期でゆっくり楽しみたいですね。

カウアイ島

画像7

緑豊かなカウアイ島は、大自然のパワーがみなぎっています!

元気の出る島!

上の写真は、ナパリコースト。よく映画に出てきますね。

特にワイメア峡谷で雄大な景色を見ると、元気が出てきます。

画像6

時間もとってもゆっくり過ぎていく感じの、古き良き「ハワイ」という感じです。

モロカイ島

フィッシュポンド

モロカイ島は、ハワイのルーツが感じられる、ハワイ本来の姿が残る島です。

フラの発祥の地と言われる、ハラワ渓谷はとても美しく、ここにも壮大な自然が残っています。

下の写真はハラワ渓谷。

モロカイ

昔むかし、ハンセン氏病の患者の人たちが隔離収容されていた、カラウパパというところがあります。

1865年から1969年にかけて、ハワイではハンセン病感染が疑われる住民約8000人が、強制的にカラウパパ半島に送られ、患者だけでの生活を余儀なくされました。

未だに、カラウパパでは、元ハンセン病患者が10数名、暮らしています。

からうパパ

ラナイ島

ラナイ

私、実はまだ行ったこと、ありません。

ここは2012年に、オラクル社の創始者、ラリー・エリソン氏が、島ごと購入したことで有名です。

そういえば、ここでコロナが発生してしまった時は、大騒ぎでした。

とっても、とっても小さいコミュニティですから。

小さい島ですが、超高級ホテルがあります。

データに基づくウェルネス・スパ、「センセイ・リトリート」は、フォーシーズンズ・リゾート・センセイ・ラナイにあります。

先生スパ

超高級スパ、行ってみた〜い!


書いていたら。。。

行きたくなってきた!!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

実際にあった出来事の紹介を通じて、できるだけ役に立てていただける情報を載せています。サポートいただければうれしいです!