見出し画像

ハワイの旅の記録*2013年--土曜日はワイメアのファーマーズマーケットへ

【Hawaii Travelog-15】2013/8/9~17

仁川経由はやはりちょっと疲れます。特に今回はアウェーな移動に加え乗り継ぎ時間を気にし過ぎていてせいか、体力的にと言うよりも精神的にお疲れモードだったのかもしれません。さらにワイケレ断念でテンションだだ下がりでしたし‥

Waimea Homestead Farmers Market

一夜明けて翌日は土曜日。ワイメアのファーマーズマーケットへ行きました。ビギナーなので(笑)昨年と同じところです。

Honopua Farmでサラダ用の野菜とマッシュルーム、エリンギ、ほうれん草を、別のお店でじゃがいも、トマト、ズッキーニを購入。ワイメアの野菜はフレッシュで味もよく魅力的です。

Wao Kele Honey

ちょっとしたお土産にと購入したかわいいハチミツ。

アンスリウム

今年はこのアンスリウムを$5で買いました。プロテアほど頭が重くないので、プラスチックのグラスに入れても倒れず安心。

タイフードのテント

スルーしようと思っていたのに、ついつい引き寄せられてしまったタイフードのお店。このお兄さん、日本語がペラペラでした。
パパイヤサラダがおすすめ、と言われて買いましたが、おすすめに偽りなし!ソースはその場で好みの辛さで作ってくれます。ちょっと辛めでお願いしたので、そこそこのプリッキーヌ投入となりました。ついでに、サマーロールも購入しました。

夕食のテーブルが豪華になりました

タイフードのお店で購入したパパイヤサラダ、サマーロール、KTAで買ったアヒショーユポケはサイド。メインはサーモンソテー。サーモンはKTAで購入したもので、付け合わせの野菜はもちろんファーマーズマーケットで買ったものです。

そうそう、ここのところちょっと話題だったALOHA LAGERを見つけたので思わず買ってしまいました。シンプルだけどお洒落なラベルがさすがホノルルのビール会社だなぁと(笑)ハワイ島滞在だとホノルルのビールなんてあまり縁がなく、しかもこのビールは飲めるところ、買えるところが限定されていたように思います。

ALOHA LAGER

この話題のビールを飲んでみたいと思っていたら、ハワイ島のスーパーでも売られていました。ひと頃のブームは去ったのでしょうか?その後コナのコスコで箱入りで売られているのを見かけました。買いませんでしたが。


オアフ事情はわからない私ですが‥このALOHA LAGERを醸造している会社はAloha Beer Company、2012年にニミッツハイウェイ沿いにオープン後1年ほどで閉店してしまったようです。絶妙なタイミングで購入して飲めたことになるのでしょうか?
その後、2017年にカカアコにお洒落な店舗とリニューアルして種類も増えたクラフトビールをひっさげて復活したとのこと。ここ、行きたいリストに入っているのですがいまだに実現していません。
(参考:気になるハワイを検索

おっと、ビールの話に脱線してしまいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?