見出し画像

嘘 ~騙す·騙される~

noteを始めて12日目です。

200スキ超えました。٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ
ありがとうございます。<(_ _)> 
皆さんのおかげです。
これからもnoteに励んで参ります。

(皆さん、コメントもよろしくお願いします)

こんばんは。
開いて下さりありがとうございます。
高校2年ハットリです。暑いですね。
まだ、6月ですよ(笑)。真夏はもっと暑くなりそうですね。それと、もう少しで大阪も梅雨入りしますね。
体調に気をつけて頑張りましょう。

今回は、僕が最近思う事なんですが、騙す人より、騙される人になりたいな~って思うんです。
(僕はこんな事考えるくらい暇です)

その前に、皆さんは神様を信じますか?というか
神様は存在すると思いますか?僕は、いると思います。この世界は、良い事をすれば必ず自分に返ってくるようになっていると思います。

なので、絶対にトイレに行ったら、使い終わった後はスリッパを並べます。そんな、身近な事でも必ず神様は見て下さっていると思います。

話しは逸れましたが、僕は自分で言うのもなんですが、(多分)優しいです。だから、すぐに人が言った事をだいたい信じます。なので、まあまあ騙されやすいです。逆にあまり僕は嘘をつかないです。

騙すのって、罪悪感が残りませんか?嘘をついた後って、心がモヤモヤするんです。それなら、自分が騙されて、自分が損をする方が良いかな~?なんて思ったりするんです。(最近ずっと思うんですけど僕病んでいるんですかね(笑))

けれど、時と場合によっては嘘をつかないといけない時ってあると思うんです。つまり、嘘も方便という事です。本当の事を言って、相手を傷付けるくらいなら、嘘をついた方が良いと僕は思います。

--------------------おわり--------------------

最後まで読んで頂きありがとうございます。
最近、文章が短くて申し訳ないです。
別に長ければ長い方が良い訳でも無いと思いますが
早く明日になって欲しい1日でした。
また、明日から1週間頑張りましょう。

-----では、また次の文章でお会いしましょう-----

もしよければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしてレベルアップするために使わせて頂きます!!