見出し画像

第3回「当事者交流会」を開催いたしました。

令和5年12月16日に第3回「当事者交流会」を開催いたしました!
今回は5名の方にご参加いただきました。

【テーマを決めてのお話し】
今回は
落ち込んだ時の持ち直し方
何でがんばるのか
というテーマでお話ししてみました!

落ち込んだ時の持ち直し方
・音楽を聴き気持ちを切り替える
・趣味をする
・散歩をする
・睡眠をすることで考えない
・サードプレイスでの活動
         などなど
それぞれの手段をうかがえました。

何でがんばるのか
「なぜ頑張るのか」という点に焦点を当てお話ししました。
過剰に取り組んでしまったり、集中をするのが難しい特性を
お持ちの方が多い発達障害の当事者は”頑張ることが難しい”という話題になり、
「頑張るとは」、「これまで頑張ってきたこと」などの話題に広がりました。

次回のテーマは
 「恋愛」です!

【フリーテーマ】
今回はテーマを決めたお話しの時間を多く取ってしまい、
フリーテーマのお時間を短縮してしまいました。
大変失礼いたしました。進行をする上で少し工夫をするようにいたします。

【次回交流会】
令和6年1月13日(土)13:30~15:00
高知市民活動サポートセンター 小会議室
高知県高知市鷹匠町2-1-43 高知市たかじょう庁舎2階
お申し込みは下記よりお願いいたします。


▲上の画像よりお申し込みいただけます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?