マガジンのカバー画像

はとだが編集・執筆した記事

20
はとだのnote以外で、編集・執筆を担当した記事
運営しているクリエイター

記事一覧

【インタビュー】僕は占いで問題提起しかできない

ニシーさんの占い(≒U)は楽しい。話すといつも元気が出て、自分らしさを取り戻せるような時…

33

「対話があたりまえになる社会へ」人生をかけて“対話事業”をはじめた理由

「この対話事業は、人生をかけておこなっています」 対話事業「your dialogue」(ユア・ダイ…

はやし
3年前
76

対面からオンラインカウンセリングへ「cotreeで臨床経験を広げられた」(カウンセラー…

「感染症が広がるまで、オンラインでのカウンセリングを考えたことがありませんでした」 そう…

cotree 公式
3年前
29

「テキストでのカウンセリング経験が、話すカウンセリングで役立ちました」(カウンセ…

「カウンセリングを必要とする方がいるなら、話す・書くの形式にこだわらずに応えたいと思った…

cotree 公式
3年前
42

「カウンセリング」の未来は僕たちがつくっていく(cotree エンジニアチーム)

「cotreeは、メジャー化しつつある日本のオンラインカウンセリングの先行きを決める位置にいる…

cotree 公式
3年前
46

cotreeのメンバーは「人を信じる力」を標準装備している(cotree エンジニアチーム)

cotreeが大切にしている6つのバリューのひとつに「信じる」があります。 信じる ひとりひとり…

cotree 公式
3年前
25

「諦めかけた心理の仕事… cotreeに出会いやりたいことが叶った」(カウンセラー藤田さん)

cotreeの登録カウンセラー/コーチの藤田琴子さんは、2017年11月に登録してからの約3年間で、約900件のカウンセリングと400件以上のコーチングに関わっています(2020年12月現在)。 フランスで2人の子育てをしながら、カウンセラーとコーチのキャリアを歩んでいる彼女。日本で心理の仕事を経験しており、渡仏後自分でカウンセリングサービスを実施しようとしたものの難しく、一度は心理の仕事を諦めようとしたそうです。 しかしcotreeとの出会いがきっかけで、心理の仕事に再

配属初日に退職を考えた私が「夢を与えるチャレンジ」に挑んだ理由(「ちいきの逸品」…

地域新聞社が2022年7月にスタートした新しいECサイト「ちいきの逸品」。この事業を提案し、運…

27

地域新聞社の「働きやすさ」を支える人事総務部の想い

「地域新聞社は働きやすい」 社内でそういった声を聞いたことがあります。従業員がより働きや…

24

パパの育休は「世界が広がるチャレンジ」【男性社員のリアル体験談】

2022年10月、男性の育児休業(以下育休)取得のさらなる推進を図り「出生時育児休業(産後パパ…

23

ここがイイかも! 地域新聞社 【中途社員 座談会】

十人十色、百人百様。会社も100あれば、100の在り方・特徴があります。 他社を経験した中途社…

15

心の健康のための「メンタルケア」方法 - カウンセラー・コーチ編

「ボディケアは意識的にするけど、心のケアは後回しにしがち……」 「メンタルケアって、どん…

cotree 公式
3年前
55

心の健康のための「メンタルケア」方法 - cotreeメンバー編

あなたは普段どんなふうに自分の心と向き合い、メンタルケアをおこなっていますか? 「肌や髪…

cotree 公式
3年前
31

「自分が主人公の物語を楽しむ」黒ワインさん×ひらやま対談

誰かとお茶をするたびに、「この話、面白いからコンテンツにできたらいいなぁ」と思っていました。そんな話を鳩田さんとしていたら、「え、わたし、協力しますよ!」と言ってくれたので、お茶で話している内容が対談コンテンツになりました! 記念すべき初回は、黒ワインさん。 正直話す前はどんな人か想像がつかなかったのですが、お会いして話してみたら、とても楽しくて、今度また飲みに行くくらいには仲良くなりました。 黒ワインさんのサービスへの姿勢やサービスマンとコーチングの共通点など、4万文